• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

intotoroのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

ウエーブディスク取り付け?

ウエーブディスク取り付け?ウエーブディスク取り付けしました。
ネットで格安でしたので、キャリパーサポートの加工が必要と思ってましたが!そのままでOKでした!

ただ難問がぞくぞくと!

まずフロントアクスルが緩まない?工具の芯棒が曲がってしまいました!
何と一人では歯が立たないので兄に手伝って貰いやっとでした?

それから順調と思いきや?

ウェーブディスクとキヤリパーとサポートを付けるとリムに絡んで取り付け出来ない!
兄にpcx用で間違い無いかと何度も聞かれました?

しかたないのでディスクのボルトを外して無理やり?取り付けました?取り付け方が間違っているのかな?

ディスクの当たりが付くまで効きは悪かったですが、当たりが付けばいい感じでした。




次はタコメータのCPUの割り込みを何処からやるのか、難題が待って居る!!
Posted at 2012/05/29 22:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食

金環日食今朝撮影しました!
価格コムのサイトを参考に指して貰いました。
後300年後は難しいので!「16年後の北海道も!」
子供は興味無しの所を無理やり見せて!「親の自己満足!」
の慌ただしい一日でした。
Posted at 2012/05/21 20:44:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月17日 イイね!

PCXカスタムシートのフラットタイプ

PCXカスタムシートのフラットタイプ前から欲しかったPCXカスタムシートのフラットタイプ、格安に成っているので、ポチット!
この値段お買い得!


お値段がお値段なので!
あまり期待せずにポチット!
取り付けは説明通りボルト2本で交換できました。


フラットタイプなのでお尻に優しいしクッションの底上げも無く快適です!
そしてメットインの容量が減少していますが、私にはそこが利点になりました。

シート後方に座るので、シート前方のベースが下がりクッションの角が取れてステップボードに足を乗せても膝の広がりが少なくなりました。


シートのコブを外したり、加工するのならこのお値段なら買っても良いのでは!

意外とすわり心地も良いですよ!
Posted at 2012/05/17 17:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

琵琶湖一周ツーリング!

琵琶湖一周ツーリング!雲行きの怪しい中琵琶湖へ!
病み上がりの為リハビリのつもりが・・・・
9時着ける要に7時ぐらいからコソコソとしてたらアッと居間もなく8時に!
あわててエンジンを掛けてGSでガソリンを入れて琵琶湖へ・・・・
ゴールデンウィークで停滞の中集合場所ピエリにギリギリに到着!
一昨日までは真夏日だったのにいくら雲行きがあやしいとはいえ少し寒い!
私のPCXには屋根が有るので雨や寒さは大丈夫ですが、風がキッツイ!
トラックとの擦れ違いとか突風はヒャヒャもんですね!「皆さんのスピードに付いて行くとね!」
屋根の重量とかオーナーの重みで安定はしていますが、空気抵抗は増える一方で!
後奥琵琶湖パークウェイだったかな枝が垂れて屋根に当たりそうに成るは、屋根でコーナーの先は見えないし落ち葉そこいらに有るは皆さんとは離れるは・・・ご迷惑をお掛けしました!
カスタムの方向が違うので許してください!
それと顔出しokでしたので主催のお顔入りを!

私はもう体の限界なので琵琶湖大橋でお別れしました。
今日はみなさんと楽しい1日をありがとうございました、無事に何事もなくツーリングが行えた事は良かったと思います。

私は帰ってご飯を食べてすぐに寝ました! チャンチャン <(_ _)>
Posted at 2012/05/04 05:58:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日 イイね!

琵琶湖ツーリングに向けて

琵琶湖ツーリングに向けて琵琶湖ツーリングに向けてもしくは、ピエリオフ様に!

梅雨に間に合うように考えていた工作を実行に!
第一弾めは、ワイドバイザーが出来るか試作段階でしたが、何とか形が整ったので細部のバージョンアップを!

費用はお財布に優しく効率的に!
アクリルの商品はすぐに割れてしまうと思われるので、「自作の後付けなので強度不足で揺れが有るから」
壊れてもすぐに直せる事を前提で!

ルーフもワイドに!
費用も3000円ぐらいで
Posted at 2012/05/02 21:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スクーターの日除け! http://cvw.jp/b/1412645/43201929/
何シテル?   08/27 17:28
intotoroに改名しました。よろしくお願いします。 車とバイクが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 23 45
6789101112
13141516 171819
20 212223242526
2728 293031  

愛車一覧

ヤマハ AEROX155 ヤマハ AEROX155
ベトナムヤマハから発売されているスポーティスクーターのNVX125
ホンダ N-BOX+ イントロ (ホンダ N-BOX+)
iからNに乗り換えました
ビューエル ライトニングX1 バブバブ (ビューエル ライトニングX1)
冬眠中のバイクの復活!
ホンダ PCX pcx (ホンダ PCX)
タイ本国仕様 雨の日にも移動が楽に成る様にルーフを付けてます

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation