• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(miyabi)の"狭いけど開放感を楽しもう" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

ボンネット裏干渉部分の修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日バンパーバラしてたりしてる途中で視線を上にやると、スポンジと言うかウレタンフォームと言うか、画像の様な柔らかめの物が貼り付けられてるのに初めて気付きました

柔らかいので潰れすぎて地が見えてました

これが何にせよ、現状じゃ意味を成さない感じに思えました
2
どうやらここが当たってるようでした

ここは社外品に交換されてるわけでもなく、何故に当たるのかと辿ってみたら
3
その先にはブローオフバルブが

車輌購入時から付いてたんで、純正のブローオフバルブがどんな形状かも知らないですので、違いが分かりませんね
4
推測としては社外品に交換された事でパイプが若干持ち上げられた感じになり、クリアランスの少ない所なんで干渉してるものかと

ボンネット閉めてしまえば見えないので分かりませんが、そういう事なのかな?というイメージ
5
綺麗に剥がそうかとやってたら、小さい破片となりクズがポロポロ落ちそうなんで、ビニール袋裂いて養生した状態で再開

落ちたクズがエンジン等に付着して、溶けたり燃えたりってのは避けたくて

プラのリムーバーとかで擦ったり、パーツクリーナーで拭き上げたりを繰り返しましたが、粘着が伸びたりダマになったりして、まぁ中々綺麗に剥がれてくれなくて時間喰いました
6
どうにかそれらを剥がし終えた状態

それでもパイプが溶けたようなのは取れず、前の所有者はこうなってたんで干渉に気付き、対策として貼り付けたんではなかろうかと

どの道このままにしても、エンジンかけてる時は振動でカタカタいう異音になりかねないと思ったんで、何かしら貼り付けようかと
7
昨日は車弄ったあとで長男坊夫婦と孫も一緒に外出してて、途中でホームセンターに寄ったので、店内をつろつきそれっぽい物が無いかと見てたら、画像のやつがあったんで買ってきました

元付いてた物よりは硬めで発泡ポリエチレン製

専用品ではないので耐熱に関しては表記が無かったんですが、余り厚みのあるものへ変えたらボンネット閉めた状態では持ち上げる方向へ押しぎみなるかと、薄めな感じでクッション代わりになりゃしないかお試しで
8
跡が隠れるくらい貼ったら2枚で収まりました

一回閉めただけでは型が付く事はなく

走って熱が籠る事でどうなるかは今後要チェックです

良さげならこれで

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880Kコペン フロント周りリフレッシュ

難易度:

ブローオフバルブ交換

難易度:

L880K白コペン エンジンルーム周り清掃など

難易度:

L880Kコペン ファンベルト交換

難易度: ★★

作業いろいろ(コンプレッサー交換)

難易度:

オイルフィラーキャップ清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51
インストルメントパネル交換&スイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 00:17:02
ダイハツ(純正) タント 375系 純正アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 21:32:30

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation