• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月17日

ミニバンからのダウンサイジング

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / デイズ ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) (2019年)
乗車人数 2人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 なんちゃってながらハイブリッド。
出足は重いミニバンの比ではありません。50km/hまでならステップワゴン2.4Lよりも速いかも?
車高の割にロールが抑えられており、コーナーも楽しいドライバーズカー。
昔原付バイクをドラッグ仕様に弄っていたこともあり、小排気量で元気に走る乗り物が好きです。
それにしても最近の軽自動車の性能はすごい。
昔のアルトターボみたいなドッカンも好きだけど、マイルドでかつ速い。非常ブレーキは当たり前で日産お得意のプロパイロットやアラウンドビューモニタまで標準。もうねえ、車任せに走ってるとどんどん運転が下手になります。
登り坂は多少うなるけど、巡行ではロードノイズしか聞こえない静かなエンジン。
絶対数的には狭いんだけど、狭さを感じさせない細かな工夫や視界。
グローバル化で年々大型化するコンパクトカークラスはもう日本をターゲットにしていない事を考えると、ジャパンオリジナルカーとしてはこれ以上の選択肢はありません。

軽でも良いんじゃない?から軽が良いんだと意識が変化したのは間違ってはいませんでした。
不満な点 リアシートは足延ばせるくらい広いんだけど、座面が低くて腿が浮く。体育すわりに近いので大人は辛い。
アイドリングストップがかなり早めに効くので、信号で止まる時にギクシャクする。
三角窓が小さくてAピラーがぶっとい。右左折の時に横断歩道の人が見えにくいので気を遣う。
フロントドアは重厚な閉まり音(ドンッ)だけど、リアドアとラケッジドアは安っぽい音(パンッ)がする。
総評 N-BOXやタントのようなスーパーハイト系ワゴンばかり売れる軽自動車の中で、ハイト系ワゴンとしては優秀な車。
スーパーハイトまで背が高くなくても、天井の高さはステップワゴンより広いです。
家族で乗るならスライドドアの方が便利ですが、子供達が独立したので、夫婦で乗るならハイト系ヒンジドアで十分。
性能も燃費もコンパクトカーを凌駕する上に維持費も安いので、このクラスはオススメです。
項目別評価
積載性
☆☆☆☆☆無評価
ラケッジ下のBOXが広く、しかも後席を前にスライドすると広大になります。
そもそも軽量な軽自動車に常備品だくさんのせて燃費悪化させたくないので、荷物も極力載せないようにダウンサイジング。^^;
燃費
☆☆☆☆☆無評価
まだそんなに乗ってないですが、街乗りで16km/L。郊外で18km/L。高速(プロパイロット巡行)で24km/Lくらいでしょうか。
前車ステップワゴンはすべて半分だったので、私には十分です。
その他
故障経験 納車日のチェックにて、マフラー腐食が発覚。
実は20年ほど前に乗っていた日産プレサージュで納車半年でマフラーが折れると言うトラブルを経験していたので、下回りは入念にチェックしたところで気が付きました。
日産の工場、倉庫が台風水害に遭ったと聞きましたが、まさか水没車じゃないよね?
日産...ちょっと信用できなくなりました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2019/11/17 21:46:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

西日本へ旅に出ます!
youji721005さん

昼ご飯🍜
sa-msさん

こんばんは。
138タワー観光さん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2019年11月18日 20:53
お久しぶりです。
たまさんもRG降りられたのですね。

私も去年、13年のお付き合いのあと
手放して、今はフリードで
1年が経過しました。

たまさんがきっかけで始まった
みんカラは今でも続いています。

取り急ぎ近況報告まで。
コメントへの返答
2019年11月26日 1:08
お久しぶりです。
お元気でしたか?

壊れるまで乗ろうと思ったステップ。
最近は故障続きで走行中に何度かエンジンストップするというのにホンダDは原因不明の繰り返し。

もう整備する気が無いのか、小さな故障は部品だけ提供するから自分で直せとホンダの開き直りに見切りを付けました。

自身初の軽自動車ですが、最近の軽は性能良いですね。
一人でたまに妻と二人で乗る分には軽で十分です。

ステップでは狼の皮を被った羊がテーマでしたが、デイズでは外観はノーマル羊で中身は狼仕様に弄ろうと思います。^^;

プロフィール

「[整備] #デイズ DRL(デイライト)変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/141593/car/2858339/7311389/note.aspx
何シテル?   04/17 21:39
車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン
その他 その他 その他 その他
台湾フルパワー仕様をベースにさらにフルチューンした通勤快速仕様です。 原付のくせに25 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation