• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんきつねの"1号車" [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2021年6月16日

ブレーキローター加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
少し前の事です。
5月25日に知り合いの加工屋さんにディスクローターの加工を依頼してしてました。
ローターの外周を3mm削ってもらいました。
2
ホンダの仕事関係をやっておられ、お忙しい処を無理を言ってやって頂きました。
6月1日に出来上がったので、早速耐熱塗装しました。
3
塗膜強化の為ヒーターガンで乾燥させます。
4
径が6mm小さく成りました。

加工する前の写真を撮り忘れ、また重量も計測するのも忘れてました。

自分のインサイトはバックする時に常にパットからキー音が出て、パットグリースを塗っても直ぐにまた泣き出す状態でした。
加工してもらってからパット音は無くなりました。

今回削った部分はローターに発生していた外周の錆の部分です。
ついでに径を小さくしてもらいました。

反省、少し削る量が多かったかも?
1〜2mm位で良かったかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クルマのFブレーキOH右側😊

難易度:

フロント・ブレーキのOHとパッド交換。

難易度: ★★

無償修理の案内が来ました

難易度:

ブレーキローター、パッド交換、例の皿ビスで苦戦や😭

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

DIYでリアブレーキOH😃

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月17日 1:10
いいなぁ。
コメントへの返答
2021年6月17日 1:41
いえ、こちらも仕事の依頼として対価は出しました。

けど、安くしてもらえたのを感じたので、気持ちの品を着けました。

プロフィール

楽しいカーライフ が送れるように、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨漏れ修理後のテスト走行。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:50:57
オーディオ・ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 23:28:59
NGK イグニッションコイルに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 01:21:24

愛車一覧

ホンダ インサイト 1号車 (ホンダ インサイト)
ホンダ インサイトZE1シトラスエロウに乗っています。 二重人格車(燃費もいいけど、走り ...
ホンダ S2000 3号車 (ホンダ S2000)
乗る機会が少ないのでKmがのびません
ホンダ CBR600F 4号車 (ホンダ CBR600F)
今年で28年目になりました、ノーマル状態で維持してます 最近、少しずつノーマルから遠ざか ...
ホンダ シルバーウイング<400>ABS 5号車 (ホンダ シルバーウイング<400>ABS)
ヤフオクで買ったバイク。 愛知県岡崎市まで引き取りに行って来ました。 行きは電車で、帰り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation