• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QP☆B4 RSK 3rdの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2015年3月22日

DIYプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
大阪へのロングドライブへ向けて、気になるところを一気にやっちゃいます!
アライメント調整とエアコンフィルターは前回やったので今回はプラグとエアクリーナーエレメント。
次回はタイミングベルト、ウォーターポンプ、ラジエター、ラジエターホースを交換します(・∀・)

さてさて、プラグ交換を始めますよ。
事前にみんカラで入念に下調べして交換に望みました!

プラグ交換の面倒な水平対向なので慎重にね(´・∀・`)
前に乗っていたRX-8のプラグ交換もホイールを外す必要があって面倒だったけどレガシィは更に苦戦しそう・・・

交換は比較的楽な運転席側から行います。

インテークダクト、エアクリーナーボックスを外します。(その際、エアクリーナーのフィルターを交換しました。)
外したインテークパイプにはゴム手袋をゴミ防止で被せました(・∀・)
2
ボックスを固定するボルトが狭く深い所にあって届かない(;´・ω・)

そんな時、RX-8のプラグ交換用に買った400mmのエクステが大活躍!

更に150mmのエクステとユニバーサルジョイントを装着しなきゃプラグ交換が難しかったなぁ・・・

いい思い出です(´・∀・`)
3
ようやくシリンダーヘッドとDI(ダイレクトイグニッション)がお目見え!

DIを固定するボルトを緩めて外したらプラグレンチを挿入してプラグを外します。

父親がクロスカブのプラグ交換用に買ったKTCの16mmマグネットプラグソケットを借りたので作業が楽でした(*・ω・*)
4
恐らく現在の97400kmまで無交換と思われる純正?のイリジウムプラグ。

電極の根元が太いな・・・
5
そういえばエアクリボックスを外すついでにエアフロクリーナーでエアフローセンサーを綺麗にしておきました。

プラグやエアクリフィルターを変えてもエアフロが汚れて燃調が狂っていたらパフォーマンスが発揮出来ないからね(´・∀・`)
6
今度は苦戦するであろう反対側!

ウォッシャータンクのモーターに繋がるカプラーを外したらフックで吊るして交換開始です。

助手席に近い側のプラグから交換したけど、ココが一番苦戦しました。゚(´つω・`。)゚。

ボディとのクリアランスが狭い上に目の前に固定されている矢印の配線が邪魔!

DIを外す時点で苦戦、プラグレンチを知恵の輪状態の中で苦労して差し込んでも外したプラグがソケットに刺さっていると絶対抜けない!

仕方ないから配線を外して固定するクリップの向きを変えてなんとか外れた!
7
その点、前側はまだ楽でしたよ(´・∀・`)

バッテリー&ケースを外して作業すればやり易いんだけど、ナビやオーディオの再設定が面倒なのでそのまま強行。

それでも助手席側よりクリアランスが広いから問題無かったです(。´・∀・)b

写真はプラグソケットを指して手でねじ込んでいる所。
8
こちらが外したプラグ。
正面から見たシリンダーの配置通りです。
なんか室内側二本が白くてバンパー側二本が黒い(;´・ω・)

燃調がおかしい?インジェクター?

WAKOSのフューエル1でも入れてRECSやってみようかなー(´・∀・`)

今回の作業時間は2時間かからないくらいでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEGACY B4 アライメント測定@124422km

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

スパークプラグ交換

難易度: ★★

ダクトアセンブリエアインテークと愉快なホース達の交換

難易度: ★★★

20240511レガシィのイグニッションコイル交換

難易度:

エアフィルター交換20240603

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月22日 23:04
自分もプラグ交換とタイベル交換、さらにはクラッチも交換しないとヤバそうです💧

RECSはやるとエンジンのフケが良くなりますよ❗️
自分も1度やりましたが効果を体感できました❗️
コメントへの返答
2015年3月22日 23:12
ホントですか!  
あとでやってみます!

金欠なのでいまは難しいですが・・・(汗)

お互い痛い出費ですね。
2015年4月9日 12:54
はじめまして。
プラグ被ってますねと言うより ヘッドカバーからのオイルの滲みとか無いですか?
違ったら 申し訳ありません(*_*)
同じレガシィ乗りなので よかったら仲良くしてくださいね(^_^)
コメントへの返答
2015年4月9日 13:18
被ってるんですかね(´・ω・`)
熱価のチョイスミスでしょうか?
写真を見返してオイル滲みに気付きました(;´・ω・)

今は金欠なので後日ですかね(´・∀・`)
元Kawasaki乗りなのでオイル滲みはあまり気にしませんでした(笑)
2015年4月11日 17:34
いきなり失礼します(´∀`)

色々拝見しましたが、とにかく整備のレベルが凄いですね…。勉強になります!


このプラグ交換ですが、所要時間はどのくらいでしたか?

ちなみに自分は実にヘタレで、6時間かけて最後の助手席後方(4番バンク?)のDIを緩める所までは行ったのですが、右手がアザだらけになるまで頑張っても抜き取れなくて、結局、カラスの鳴き声を聞いて諦めました…(^_^.)

“みんカラ”初めて僅かの超初心者ですが、今後ちょこちょこお付き合いいただければ幸いです ・∀・)
コメントへの返答
2015年4月11日 17:49
自分は2時間かからない位かな( ^ω^ )

以前乗っていたRX-8やCB900の直4の面倒なプラグ交換に慣れてたから大丈夫だったよ(´・∀・`)

でもやっぱり水平対向は面倒だね(。´・∀・)

ちょこちょこ俺も更新するから絡んでねーb

プロフィール

「異音特定のためタイヤ交換。
ノーマルホイールも良いね〜」
何シテル?   06/04 08:11
愛車 自分:インプレッサWRX(GC8) XL883R ape223 Z50Jモンキー 妻:ランドクルーザー80(HDJ81V) カメラ EOS6D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージオッキーさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 05:45:44
スバル純正 シフトレバー ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 23:11:33
レガ@BH5さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 03:06:57

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
とあるご縁があり、BE5からGC8へ乗り換えました。 コリン・マクレー選手と555のイン ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
重いし、パワー無いし、乗りにくい。 国産のバイクから乗り換えたらそう感じました。 でもゆ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
昔から欲しいと思っていたモンキー。 思い切って購入してしまいました。 カブの三速ロータ ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
エイプ223 エイプ100の車体にFTR223のエンジンを搭載した車両。 コンパクトな車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation