• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fj302_gのブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

届いた

届いた今日は妻に誘われて標茶の蕎麦とモール泉のセットへ・・・

帰りに美幌峠で霧(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

光軸直してないけどダメ元でライトON

当然、パッシングを頂いた(ノД`)・゜・。

近所のディーラーは木曜まで盆休みなので、金曜に光軸合わせて貰います

なので今回届いた部品は明日に取り付けします( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2018/08/14 19:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月14日 イイね!

XCSOURCE 電圧計 電流計 バッテリーチェッカー 12/24/36/48V シェル付き 自動車用 TE620

日本語の取説が無いとの事・・・
レビューの文章から抜粋
助かります( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



表示の設定方法が判明
基盤SW+パネルSWを長押し>5-1表示
基盤SW短押し毎に5-2,5-3.5-4,5-5と切り替わる
この時に容量表示斜線が左から順にパネルSW短押しでON/OFFになる
5-1=左側車線のON=電圧・容量%が交互自動表示となる
5-1=左側車線のFF=パネルSWで電圧・容量%が手動切替となる
5-2=LCDの連続表示と自動表示OFFの切り替え
5-3=LCDバックライトのON/OFF切替
いづれも供給電源OFFで設定維持となりました。


設定変更モードに入るには裏の設定スイッチを押しながら電源兼の測定電圧入力の2本線を接続する事がわかりました。

その直後はバッテリー選択モードで、表の選択(?)スイッチでP(鉛)、L(リチウム)、F(鉄?)の選択をします。
その後に更に選択スイッチを押すと電圧設定モードになるようです。裏の設定スイッチで+1、表の選択スイッチで-1

ところが、自分は鉛48VなのでP48に設定しようとするもP16かP17しか指定できず(それ以上の加算出来ないで0に戻る)にはまいりました。

実はP12は「P1」、P24は「P2」、P36は「P3」、P48は「P4」で良いようです。

実際、設定後にバッテリーの直列測定すると以下の様になりました。
----------
P4の場合は12V4台では100%、3台、2台、1台は0%とでます。
P3の場合は12V4台、3台では100%、2台、1台は0%となります。
P2の場合は12V4台、3台、2台では100%、1台は0%となります。
P1の場合は12V4台、3台、2台、1台すべて100%となります。
----------


P1で5-1ですね~ 了解( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2018/08/14 06:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「好天(^^)」
何シテル?   04/13 16:03
fj302_gです。 2020年11月24日に車庫内の電気設備から出火し、キャンピングカーと他3台の車が燃えてしまいました。 強制的なキャンピングカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 23 4
5 678 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 2021 22 23 2425
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

アオリ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 07:46:33
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 19:52:04
【トヨタ カムロード LDF-KDY281 ディーゼルサブコン TDI Tuning TWIN CHANNEL】インプレ頂きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 15:32:23

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
焼失したキャンカーの代わりとなる旅車です。 キャンカー旅も後半は旅館宿泊が多くなってい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
セルシオ前期型の4000cc V8に載せ替えています。 リミッターは付いていません、ある ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
1台目は焼失 2台目は事故で失い 3台目となります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation