• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇったーの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2008年8月9日

ナビ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
納車された瞬間にDIYで取り付けたPanasonic
CN-HW1000Dの取り付けです。

CY-TBX55D(ビーコンユニット)
CY-RC50KD(バックカメラ)
CY-ET908KD(ETC車載器)

も同時に購入したので一緒に取り付けしました。
2
他に用意した物としてスバル用14ピンの配線キットと
MM ENTERPRISEサービスコネクター・ラジオアンテナ変換
コード・AVエスカッションを用意しました。
3
いきなりセンターパネルを外す訳ですが、
○印の所と矢印の下にマイナスドライバーが入ります
ので、キズが付かないように手前に引いて下側から
外し続いて上部を持ち上げてパネルを外して行きます。
4
パネルの上部には時計等のコネクタがありますので
コネクタを外しパネルを外します
5
パネルのカバーは4本の+ネジでとまってますので
ネジを外しカバーを外します。
6
ピンクの○に配線キットを使用し取り付けるのと
黄色の○にラジオコードの変換コードを取り付けます。
EXIGAはエアコンの吹き出し口の裏側と下にかなりのスペー
スがありますので、余分な配線を収納してもナビの裏側に
余裕が取れます。
7
次にフィルムアンテナを取り付ける段取りをしました。
Aピラーのカバーを外すのですが、師匠EXさんの取り付
け解説を参考にさせて頂きました。
師匠EXさんありがとうございました。
矢印にある止め具をラジペンで捻りカバーを外します。
8
Aピラーのカバーが外れました。

続く...

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤデフオイル交換

難易度:

ファンベルト交換(FB25)

難易度:

ロッカーカバーオイル漏れ

難易度: ★★★

オイル上抜き&フィルター交換 138000km

難易度:

インパネ外し

難易度:

ステアリングスイッチイラスト変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月7日 1:22
 付属のマイクはどこに付けられましたか?

 今考えているのは、金属のベースを外し、ハンドルポスト上にと思っていますが、純正マイクの位置に付けられている方もあったりで、迷っています。

 感度のほうも気にはなるのですが…。

 どこに付けられているかと、使用感を教えていただくと助かります。
コメントへの返答
2008年9月7日 9:24
こんにちは。

付属のマイクは色々と場所を検討した
結果、バイザーに装着しました。
なるべく顔に近い方が良いかと思いま
して...
ハンズフリーも相手は良く聞こえると
言ってます(^-^)ニコ
逆に純正の位置ではどうなのかオイラ
は気になります。
2008年9月7日 11:14
 返答、ありがとうございました。

 午後から、実車を見ながら検討します。

コメントへの返答
2008年9月7日 20:34
遅くなりました。

マイクの移動程度ならそんなに大変で
はないですから、色々試してみるのも
ありですね=*^-^*=♪

プロフィール

「イタズラ中…」
何シテル?   11/28 12:04
愛車はお買い物からサーキットまで使える車を目指して 日夜DIYに励んでいました('-'*)フフ 車歴:AE-86⇒AE-92⇒FC3S⇒ハイラックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ヤマハ シグナスX SR] メットイン照明&アクセサリーソケット設置② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:25:53
左ハンドブレーキをADV150純正品に交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 23:55:45
[スバル レヴォーグ] 【車検対策】コラゾン テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 09:18:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ れぼすけ (スバル レヴォーグ)
久々のTURBO✨ しっとり乗る感じです。
その他 その他 その他 その他
MJ-700FXも保有してましたが、友人にあげちゃ いました(^_^; アハハ…
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
現在は釣りの移動用に活躍中‼️
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
06年式のZRX1200Rです。 逆車仕様にしたりチョコチョコ弄ってます(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation