• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九龍神威の愛車 [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年11月19日

後部座席カーテシLED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前ドアのセーフティーランプのついでにさくっとやりました。

ステップをバキバキっと外して、ゴムモールの下部分にゴムモールに沿ってペタペタ。

LEDテープはむかーしに買って放置してた60センチの黒ベースのLED。見えないから黒ベースでも問題ないですね。
2
マイナス配線はこいつから。
Cピラー外すのが凄く固い、、、。

勢いでやったので内張り外しの知識が全く無い状態でやったのがまずかった、、、。

プラス線は前から常時電源へ接続。

配線はゴムモールを少し浮かして隙間から室内に通してます。
3
夜はこんな感じ。
4
反対側。

これで暗い道でも多少足元が見やすくなった、、、、のか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィッティングキット交換(Fブレーキ) ODO 10,327km

難易度: ★★

GRエンブレム追加とハイブリッドエンブレム交換

難易度:

納車後初洗車!!

難易度:

洗車してブロアーを使ってみた

難易度:

エンジンカバー取り付け

難易度:

フォグランプユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月20日 12:57
九龍神威さん
はじめましてm(__)m
私も真似をしたいと思いますが、取り付け場所が知識がないのでいまいちわかりません。
細かい写真見せてもらえませんか?
できれば、配線も詳しい教えて下さい。
コメントへの返答
2016年11月20日 13:29
始めまして!

詳しい写真が今無いので改めてアップしますね^^

仕事がバタバタしてるので数日頂ければと思います!

プロフィール

「[整備] #ヴォクシーハイブリッド Vertical Arrow TypeZs LED ドアミラーウィンカーレンズ http://minkara.carview.co.jp/userid/1424250/car/2018132/4005165/note.aspx
何シテル?   11/27 14:31
【過去】 プリウスα 80ヴォクシー 【現在】 90ヴォクシー GRアクア
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

junack トランスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 18:42:59
シグネチャーイルミグリル 配線回し☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:18:30
90NOAH、VOXY 車内→ドアへの配線通し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 14:23:43

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
モデリスタ
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
初代プリウスαが当て逃げにあい、乗り換え ハイブリッド繋がりで二台目(º﹃º ) 乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation