• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金の葉ッパのブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

バルタイはじめましたが。

バルタイはじめましたが。1㎜リフト法で面倒臭いオフセットダウェルを使います。スプロケをハメるのにカムを揺さぶる六角や切り欠きが無くゴジラの肌みたいな所にバイスで咥えますがどーしても鉄粉が出るのでイヤです。咥えるカム下に養生はしておきます.
カムフォロワーとカムの隙間に測定子が擦れて測定に影響出まくりでこちらも時間掛かります。
足、腰、腕、特に目、全身使います。たまにやる事なので要領不足で相当時間が掛かります。脳がボンヤリ〜して来たら一旦休憩。
今回の目標の設定値はIN/EX共に102°
ダウェルピンだとIN102°ジャスト来なくて妥協のIN101.5°
EX102°出ました。
しかし、クランク1回転目の183°付近でシャッと擦れる音が、、2番のオーバーラップです。ポートから見えます。他の気筒は2周しても誤差なのか除けています。せっかく取れたのに悔しい。スモールパルプ化すれば回避出来ますが現状のまま考えたいです。
2本カムなのでIN/EXどちらが良いか又は両方か?設定値を少し遅らせようと思います。
組み上がっても点火時期、キャブのセッティング、、ドツボにハマってしまいました。TBCCの申し込みは明日最終日です。
ゲテモノエンジンを動かすのにまだまだ時間が掛かりそうです。
Posted at 2024/05/14 20:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「えっ、」
何シテル?   05/26 18:54
金の葉ッパです。ほぼ独り言です。ノルマがないのでぼちぼち更新してます。 ゴールドリーフ風カラーのヨーロッパに乗っています。 ごーるどりーふとよーろっぱをかけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ディスコワン (ランドローバー ディスカバリー)
長い間、放置プレイしていた車両を数年前に復帰させました。重機を運転している感じです。ウィ ...
光岡 マイクロカー 505c (光岡 マイクロカー)
SS100(スモールスモール・ハンドレッド)わっかるかな〜わっかんねぇ〜だろな〜
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
コイツは命がけだった~。肺病にもなっちまった。当時、総剥離した苦心の54を乗ってたのです ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
二度や三度捨てようと思ったコイツ。ターボを付けてみたりデミ足化にしてみたりノンスリ入れた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation