• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月27日

弾丸ツーリング

弾丸ツーリング 26日土曜日は、急遽長野の美ヶ原高原へ向かいました。

半年くらい温めて準備をしていたテーマがありまして、ゼルダの伝説がひと段落したのでやっと重い腰を上げたのです。

そのようななか、SNSで繋がったお友達からお声がけをいただきました!


そのテーマとはNBロードスターのガチライバルだったMR-S。

トヨタのロードスターがどんな乗り味で仕上がっていたのか知りたく・・・鍵をお借りしてきたのです。美ヶ原の峠道をブンブン堪能させてもらいました!


商業的には厳しい面はありましたが、クルマの出来とは関係ありません。当時は(NBも含め)スポーツカー全般に、そして特にライトウェイトは入門用とネガティブな評価が多かった時代です。でも、本当はどうなの?ってなるには、自分で運転するのが一番早いんですよね。


そんなわけで、アーカイブサイト用にあーだこーだとプロット練っています。真面目でしょ!?そのうちアップされると思います。


せっかく長野に来たので霧ヶ峰高原にも寄ってきまして、大自然を堪能させてもらいました!

朝は上信越自動車道のハイスピードクルージング、美ヶ原と霧ヶ峰の峠道&スカイライン、帰りは中央自動車道の大渋滞&首都高、基本晴天、途中ゲリラ豪雨あり・・・と、計500kmの弾丸ツーリングになりました。

流石に帰ってきたらヘトヘト・・・でも、色々身のある経験になりました!
ブログ一覧 | レジャー | 日記
Posted at 2023/08/27 22:54:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ビーナスラインのドライブ
NCロードスター最高さん

'24.03.04-1 広橋梅林と ...
ハ リ ーさん

まだまだ慣らし運転のセカンドステージ
zakiyama @ roadstinさん

ニッコウキスゲとビーナスライン
いまさくさん

京の街並みとロードスター
ハ リ ーさん

美ヶ原高原に行ってきた
BlueSWさん

この記事へのコメント

2023年8月27日 23:09
ミッドシップ
重心の違いだけでも走りが違うのでしょうね!
この話今日聞きたかったなー?
アーカイブ楽しみにしています。
コメントへの返答
2023年8月28日 17:30
恐らくロードスター乗りであれば、驚くほど違和感なく直ぐに運転できると思います。

FRとMRの違いっていうよりも、メーカー思想の違いみたいなものを感じて、楽しませてもらいました!
2023年8月27日 23:19
暇な時はアーカイブを読み漁っています
NBを買う時に、父が懇意にしていたトヨタのディーラーでMR-Sを売っていて、一度話を聞きにいっただけなのにハンコつく寸前まで押し込まれた思い出
あの時MR-S買ってたらまた違うカーライフだったんだろうなあ
コメントへの返答
2023年8月28日 17:35
ありがとうございます!

私もうちの父が富士重工のエンジニアだったので、インプレッサやらR1ターボやら検討する機会があったのですが、中古ロードスターを買ったことが、いろんな意味で岐路になりました!

MR-S、現在の信用回復したトヨタなら売れたと思います・・・
2023年8月28日 0:10
MR-Sのワインディング試乗とは..最高にそそられますね。
mizuhoさんのロードスターの写真も楽しみにしています。
コメントへの返答
2023年8月28日 17:36
風の巻き込みが全然なくてビックリしました!

また、聞いてはいましたがトップロックはNA/NBロードスターのパーツと一緒です。

それもそのはず、幌を作っているのは同じメーカーで、NCにフィードバックされているんですよね・・・
2023年8月28日 5:33
真面目にメモを取られているところが素晴らしいです。
さすがWebマスター!
コメントへの返答
2023年8月28日 17:37
汚い字で恐縮です・・・でも、書いておかないとあいまいな記憶になっちゃうので大切なんです!

そして、長い通勤電車に揺られながらあーだこーだと構成を考えるのでした!
2023年8月28日 7:54
MR-S、サーキットでも速いんですよねー。
アーカイブ楽しみにしてます!
コメントへの返答
2023年8月28日 17:39
20年前に友人のMR-Sを借りた時の印象と全く違うのに、自分自身も驚いています・・・

ミッドシップなだけでロマンを感じるのはズルいと思いました!

プロフィール

「撮れ高を確認する http://cvw.jp/b/14286/47762410/
何シテル?   06/04 17:45
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation