• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月28日

愛着性能

愛着性能 たまにはブログを書こうと思って季節の写真を撮り貯めしていたんですが、思ったよりも忙しい日々が続いて、いつの間にか年末になってしまいました。

ヘッダーの写真は「秋らしいのが撮りたい」と、近所の銀杏(いちょう)が散る前に撮ったもの。分かりづらいと思いますが、助手席に次女が乗っています。

この時、そういや幌に戻したのにオープントップで走ってないなぁと思ったのでした。でも、幌スタイルも好きなのでこれでいいかなぁと。


でも、せっかくなので屋根を空けたのが、今月頭の休日に「おは玉(おはよう埼玉ミーティング)」へ向かった際の写真です。12月上旬とはいえ日差しが強くて、絶好のオープン日和でした。


今年は冬が来ないのかなぁと思っていたら、先週位から肌寒くなってきて・・・ハードトップに換装しました。今回は一発で異音対策が決まって、ガタピシいわなくてストレスフリーです!

それにしても、ロードスターって凄いクルマですね。ガーネットレッドは製造から20年、うちに来て12年経ちましたが未だ飽きることはありません。クルマは機械なので経年劣化するけれど、その分「愛着性能」は上がる・・・とは開発主査の言葉ですが、なるほどなぁと納得しています。

以上、とりとめのない話でした。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2023/12/28 17:47:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

落ち葉の絨毯のお掃除(@_@;)
猫松さん

北大のイチョウ紅葉、朝編。
めりーさん

北海道大学イチョウ並木
beaver@vivaさん

横浜-外苑いちょう巡り(?)
T46さん

MINI JCWとルーテシア R. ...
白うさぎZさん

紅葉巡り 2023
インフィニティG25さん

この記事へのコメント

2023年12月28日 20:26
こんばんは
NBが本当に好きなのね  W
先日 完成度の高い ND達の真後ろを走って徹底チェックしたけど
NDへの買い替えに至りませんでした
なんでだろうね  W
コメントへの返答
2023年12月29日 8:56
センパイお疲れ様です!

私の場合は若い時に新車販売していたのがNBロードスターだったので、時期が違えばNCもNDもあり得たと思っています。

でも、生活するにあたりクルマにお金をかけられない苦しい時期があるのも事実で(現在進行形)、それを一緒に戦い抜いてるNBが手放せないんですよね!

維持が厳しくなったら違う車種になったりして・・・
2023年12月28日 22:13
寒くなりましたね~。私は冬場に防寒具着こんでオープンで走るのが大好きです。
ウチのは8年目ですが、今年プロペラシャフトを交換したことでエンジンからタイヤに動力を伝える部品はほぼ交換したことになりました。手のかかる子ですが、気持ち良い走りで応えてくれて「愛着性能」上がりまくりです(笑)。
コメントへの返答
2023年12月29日 9:02
ホント、寒さはいきなり来ましたよね!

あおたまさんサーキットの人だから、ハードトップのハンドリングを味わってほしいなぁ。マジ恐ろしくシャープに変わりますよ!(社外じゃなくて純正ね)※ガチでやるなら補強も外せるので重さはイーブン

スターリーブルーさんも手間をかけてもらえて本当に幸せですね!

プロフィール

「撮れ高を確認する http://cvw.jp/b/14286/47762410/
何シテル?   06/04 17:45
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation