• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuhoの"ガーネットレッド" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2012年12月24日

ガリ傷補修①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
はい、やっちゃいました。
気づかずにガリ傷作っていました。

思えば昨日一部ラフなUターンをしたのですが、あのコンビニ駐車場が怪しい・・・
ともあれ自分で傷物にしちゃいました・・・ロードスターごめんなさい。

以下、当時の内容よりアップデートを行い、下記サイトへ追記を行っています。
よろしければ下記リンク先をご覧ください。
https://mx-5nb.com/2020/02/06/bumper-repair/
2
ちなみにリップ部分はコンパウンドとタッチペンでいけそうでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デントリペア

難易度:

飛び石傷補修

難易度:

リアバンパー交換 テールランプ交換

難易度: ★★

傷補修

難易度:

Aピラー補修塗装の作業画像 新品ガラス含め税込合計20万円くらいです

難易度: ★★★

保護フィルムとりあえず貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月24日 20:08
傷は心が凹みますよね。
じつは私も昨日、チョットした傷をつけてしまい心が凹んでおりました。
年末は傷補修作業予定です。
コメントへの返答
2012年12月24日 21:10
これ、発見した時は言葉を失いました・・・
あの時か〜!!って思い出したりして。

幸いにも濃色なので、思ったよりもリペアいけそう・・・かな?
先日出品されていたバンパー買っとけば良かった〜!!
2012年12月25日 18:50
塗装、自分は上手くいった試しが無く、全く出来ません(-。-;
塗装が出来る人を本当に尊敬します。
コメントへの返答
2012年12月26日 1:04
いやいやまさか!私も素人丸出しですよ!
どこで妥協できるかがポイントだと思うんですよね〜

ちなみに長年の経験からいうと、塗装は薄吹き、乾くまでアホみたいに時間を空ける・・・です。

プロフィール

「【募集開始】9/28 NBロードスターMTG(横浜) http://cvw.jp/b/14286/48593628/
何シテル?   08/11 15:21
NB3のロードスターとスノーホワイトのベリーサに乗ってます。ロードスター歴は三台目!降りられない病気になってしまったようです。愛すべきNBロードスターのアーカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

次女ちゃん7周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:32:10
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ロードスター
2019/11/01 19:11:17
 
次女ちゃん7歳ミーティングヽ(^o^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:31:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
DYデミオからの乗り換え。 次期ファミリーカーはDEデミオ・スカイアクティブ・緑と勝手に ...
マツダ ロードスター ガーネットレッド (マツダ ロードスター)
うっかり(更新忘れ)の失効からマニュアル免許を一発どりで再取得。マニュアルミッション運転 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
紆余曲折ありついに納車! こだわりの前期型エクステリア。 念願のスパイシーオレンジです ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
楽しい…楽しいクルマだったのですが、住宅事情の変化により泣く泣く手放しました。 最終的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation