• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月25日

見るのも怖い・・・・フィルター

見るのも怖い・・・・フィルター わざわざこの寒いときに確認しなくてもいいのに、いままで面倒で、というより、見るのが怖かった。
助手席の下にもぐって4本のタッピングネジを外す・・・
カバーを外して蛇腹のようなフィルターを引っ張りだす。
(マニュアルエアコンの場合です。オートは???)
室内側は、綺麗なんですけど・・・

ぶぶぶ 室外側は真っ黒・・・・
枯葉、虫の屍骸、エアーインテークフィルターのスポンジカス、
塵、チリというべきか、こびりついている。
製品ラベルを読み取ると、フランス製のvaiyo 2001.9.13
やっぱし、工場出荷時のまま・・・(ーー;)
塵を払い落とそうと、逆さにして道路でパンパン叩いたら・・・
ばりっとつなぎのわく部分が割れた(T_T)/~~~

この年末に何をやっている・・・私、

急いで、ネット検索して・・・またもやヤフオクで注文、
ついでに安いからエアーフィルターも注文・・・

国産車用国産のフィルターと比べるとどうして、こうもやわいのかと思う・・私・・・・

正月までに・・品物来たらいいけど・・・・

掃除をして折れたままボックスに戻してしまいました。
ブログ一覧 | mini | 日記
Posted at 2005/12/25 14:59:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

ブレーキ調整【ノーマル戻し作業その ...
mx5ミアータさん

バックプレート破損3
morly3さん

G350d 175600km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2005年12月25日 21:50
おぉ、それはショックなことに。見なかったことにしたいですけどそうはいきませんよね。パーツが年内に届くといいですね。自分もいつかフィルターを覗いてみようと思います。
コメントへの返答
2005年12月25日 22:14
4年も交換どころか、掃除もしていなかった様子。
材質的には、一度フィルターにこびりついた汚れが取れないのは国産のも同じ、定期的に交換すべきなんでしょうね。
これだけ真っ黒でも内側はきれいということは、外気導入でも車内は綺麗という証だと納得して、長い間ありがとう・・・・・
お役目ご苦労様・・・・・ということで、よしとしよう。
一年に一回くらい点検してみたほうがいいですね・・・やっぱり。
2005年12月26日 6:17
ウチのも凄かったですよぉ。
意外と見落としがちの部分なんでしょうね。
年内に届いて、気持ちよく新年が迎えられたらイイですね^^
コメントへの返答
2005年12月26日 6:50
そうなんだ、ここは車の性能より、miniに乗る我々の健康を守るところでもあるので、感謝の気持ちと豆に点検せなあかんと思いました。年内に届くとは、お店は言っているのですが(^^♪

プロフィール

「復活しても、またいつ壊れるかひやひやの毎日!」
何シテル?   01/20 20:57
(新規)三菱みらーじゅ(買替)→同こるでぃあ(買換)→同じーぷ(売却)、(新規)同みにか(買換)→同みにかとっぽ(廃車)、(中古)フォードGPW(レストア未了売...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 20:53:22
車検前の慣らしうんてんで家へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 14:05:47
LEDマーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 12:06:13

愛車一覧

三菱 eKワゴン えいけいわごん (三菱 eKワゴン)
親戚より買い替えで下取りに出すと言う話しを聞き無理言って譲っていただきました。15歳、1 ...
フォード その他 ふぉーちゃん (フォード その他)
20年位前に輸入された当時フルレストア済み車両で、前オーナーが長く乗らず、売却したいとジ ...
三菱 その他 とれちゃん (三菱 その他)
終活に入られた、お仲間さんより譲っていただきました。三菱1/4トン2軸ジープトレーラーM ...
マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
娘が一時期ハマって買いましたが、飽きて売りました。 おもちゃそのものでした。 確か初代N ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation