• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげほの"弐号機(改)" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2013年5月27日

【DIY 】ロアフェンダー取り外し清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ロアフェンダー内部に落ち葉がいっぱい溜まっているのが、乗降の際ドアヒンジ部分よりチラチラ見えて気になってました。
なので清掃兼状態確認のため外してみることにします。
2
まずはハンドルをきり、インナーフェンダーを一部めくります。

そしたら手をっこんでダクト部分を裏側から押し取り外します。

そしたらボルトが一本現れます。
3
ドア開けた所のネジ一本外します。

そしてフェンダー下部のボルト二本外したら、フェンダーを前側にずらすようにすれば外れます。
4
ということで外れました♪(・∀・*)ノ

外したらドバっと枯葉が(~_~;)
5
お掃除していくらか綺麗になりました。

せっかくなのでフェンダー内側にゼロウォーターやっときましたヽ(=´▽`=)ノ
6
続いて左側も!

サビが気になりますねぇ~。

サビ対策ってどうすればいいんでしょ!?
サビチェンジャー塗り塗りするだけどいいんでしょうかね??

サビ対策って次の課題ということで。
7
もっちろん!こっちもゼロウォーターです☆

少しは綺麗になりました。
8
どうしてもサビはねぇ(;´・ω・)ウーン・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント 15ミリ ワイトレ導入

難易度:

続トレチーノ ver1.5へ(6) エンブレム追加他

難易度:

ルーフサイドのモールを磨いてみました

難易度:

2024年式クリアルーフ美麗化処理

難易度: ★★

サブウーファー取付け

難易度:

カーボン製ルームミラーカバーを取り付けました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月27日 22:38
これは参考になりますm(__)m

今まで、気にはなっていたのですがした事は無かったです^^;

真似させていただきますm(__)m
コメントへの返答
2013年5月28日 7:03
ありがとうございますv(・v・)v

取り外すのはめっちゃ簡単なのでぜひ状態確認を♪(・∀・*)ノ
2013年5月28日 21:38
おおぉっ
これは自分もやってみようw

参考にさせて頂きます!w
コメントへの返答
2013年5月28日 22:08
ぜひぜひやってみてください(☆っ・ω・)v

俺も初めて開いてみたんですが、お掃除の時間は別として取り外し、合わせて取り付け30分もかからなかったですよ☆

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 【記録】プラグ&コード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1432729/car/1347627/5672121/note.aspx
何シテル?   02/13 21:57
ほげほです。 ※基本的に馴れ合いの「いいネ!」は付けません。 いいね!をつける時は心からイイなぁと思った時です。 良くない出来事の場合も賛同やお見舞い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイシン クラッチディスク&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:27:43
鉄パイプまふらーさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 00:04:59
車高調交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:24:26

愛車一覧

スズキ カプチーノ 弐号機(改) (スズキ カプチーノ)
待望の弐号機 距離150,000km~ 弐号機がきて一年 約2カ月かけて全塗装 サテ ...
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
念願の50cc 慣れてないので運転には十分気をつける!
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
めでたく家族の一員となりました。 距離21,951kmから始動です! ハロゲンだった ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
400ccから250ccへ変更!! 距離21445km スタイル抜群!! さすがにオン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation