• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほげほの"弐号機(改)" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2014年5月18日

【DIY】インパネ メッキ風加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
インパネの雰囲気を渋く、地味に、変えたいと思います。
ということでメッキ風にします。
2
使うのはこちらの商品「こすって銀さん」
黒艶塗装の上にこの魔法の粉を擦り付けていくだけでメッキのようになるというものです。
湿度に弱く水に濡れるところの使用は厳しい。
よく手に触れる部分も適さない。など使用条件に制限もあります。
3
助手席側側のパネル取り外し
サイドに1個と裏から3個
グローブボックスを開放し裏から手探りで外します。
真ん中が少し面倒ですが難なくです。
4
運転席側のパネル取り外し
こっちは楽勝
赤印5箇所です。
スイッチコネクタが多少イラつきますがたいしたことはないです。
5
黒艶塗装&クリア後
1000番→2000番→コンパウンドで表面をツルッツルにします。
6
こすって銀さんを擦りつけて完成☆
下地をしっかり作っておいた方が輝きが出ます。
なかなか難しいです。
ムラになったり、くすんだり。
7
これまでいくつかのメッキ調スプレーを使って見ましたが今回のが最高のクオリティです。
あくまでもメッキ風ですがまずまず満足です。
8
地味といえば地味なんですがだいぶ雰囲気は良い☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターコンソール脱着

難易度:

ネジカバー取り付け。

難易度:

ルームランプのガーニッシュを交換しました

難易度:

ライト(明るい)系内装さらに

難易度:

スカッフプレートの修正

難易度:

ドアプルハンドル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月19日 8:55
そんな商品もあるんですね~。知らなかったです(^^ゞ

僕も近々、インパネ周りを塗装しますよ~♪

同じく地味に渋ぅ~く、いく予定です(^^)v
コメントへの返答
2014年5月19日 20:11
渋くいきますか(ゝω・)☆
ホーゲンさんはいつも完成度が高いので究極の渋さを期待してますよ☆
2014年5月19日 9:29
こすって銀さん使ってみたかったんです(^^)v

かなりのツヤツヤになるんですね~( ゚д゚)
コメントへの返答
2014年5月19日 20:17
8枚目の画像の通りメーターが映り込むくらいの鏡面になってますよ☆彡

えんさんにはいろんな下地色にメッキ風加工して仕上がり具合を実験検証してくれることを期待してます(´∀`)
2014年5月19日 12:12
コメント失礼します。

「こすって銀SUN」僕もライトインナーで使ってましたが、内装では使ったことないですね。

ライトインナーは2年持ってますが、室内での耐久性が知りたいですσ(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月19日 21:06
実はこの商品、 cross@cafeさんのページを見て真似させてもらいました(^_^;)
時々、メンテが必要やろなと考えてはおりますが実際どんくらいの頻度手をかけてやればよいのかこれからですね。
ライトインナーで2年もってるってことなので室内でも頑張ってもらいたいものですが…。
2014年5月19日 21:55
僕のページを参考にしていただけて嬉しいです(;^_^A

実は、2年前よりめっき感と深みが増したんです!(◎_◎;)
イメージは静電粉体塗装した後、長期間の低温焼きを入れた感じでしょうかねσ(^_^;)

余談ですが、下地をグレーにしたり、アクリルクリア、ウレタンクリアでいろいろな表情になりました〜
コメントへの返答
2014年5月19日 22:05
深みが増したとはマジですかΣ( ̄□ ̄;)!!
かなり期待大ですね!!
しかし、うちは坊主がベタベタと触ってくれそうなんで、違った意味で年季がはいりそうです( ̄∀ ̄)
下地色を変えての試行もしてみたいです。
もちろんヘットライトのから割も妄想中です(^_-)-☆

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 【記録】プラグ&コード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1432729/car/1347627/5672121/note.aspx
何シテル?   02/13 21:57
ほげほです。 ※基本的に馴れ合いの「いいネ!」は付けません。 いいね!をつける時は心からイイなぁと思った時です。 良くない出来事の場合も賛同やお見舞い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイシン クラッチディスク&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 17:27:43
鉄パイプまふらーさんのルノー カングー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 00:04:59
車高調交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 22:24:26

愛車一覧

スズキ カプチーノ 弐号機(改) (スズキ カプチーノ)
待望の弐号機 距離150,000km~ 弐号機がきて一年 約2カ月かけて全塗装 サテ ...
ヤマハ ジョグCE50 ヤマハ ジョグCE50
念願の50cc 慣れてないので運転には十分気をつける!
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
めでたく家族の一員となりました。 距離21,951kmから始動です! ハロゲンだった ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
400ccから250ccへ変更!! 距離21445km スタイル抜群!! さすがにオン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation