• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wellsincreaseの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年6月10日

メーターフードカバー凸部除去①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日取り付けしたメーターフードカバーですが、フード中央のステッチ付近に小さな凸部があることに気付きました。
2
黄色の楕円で囲った部分です。触ってみると2mm程度の何か固い物が入っているような感触です。
3
気になるので一旦フードカバーを外して凸部が何か調べてみます。
4
フードカバー表面のアルカンターラ生地を剥がしていきます。これが意外に大変で剥がし終わるのに1時間弱掛かりました。
5
生地を剥がしてみるとカバー本体は確かにCFRP(炭素繊維強化プラスチック)でした。ただし、生地を被せるのでCFRPが必要性があるのか甚だ疑問です。
6
何とか生地を剥がして凸部にたどり着きましたが異物ではありませんでした。
7
ステッチを縫い合わせた際にステッチの曲線がきついためにカバーに貼り付ける生地の端部に皺が発生し折れ目が出来たことで凸部が発生したようです。
8
折れ目部分を爪切で切り落としました。
9
最終的にはこれだけ切り落としました。
10
凸部は除去できたので剥がした生地をカバーに貼り直します。貼り付け作業はMFDカバーで経験済みなので問題ありません。再はく離一般用両面テープを使用し貼っていきます。
11
貼り直しが完了しました。
12
クルマに移動し再装着して作業完了です。ただし、一旦両面テープを剥がしたこともあり、フィッティングが今ひとつなので再度両面テープを貼り直そうかと思います。

②に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアトリムの加工

難易度: ★★

カタカタ音解消

難易度:

シフトパネルガーニッシュのピアノブラック化✨

難易度: ★★

純正ナビ用マイク移設

難易度:

メーター&ナビバイザーに貼ったウルトラスェードの日焼け退色修正。

難易度:

Bピラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ アイサイト・トラブル発生⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/1435749/car/2502959/7827189/note.aspx
何シテル?   06/09 19:47
wellsincreaseです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] スバル純正ドアミラーオートシステムキャンセルスイッチ取付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 13:36:12
[スバル レヴォーグ] フロントウォッシャーノズルの交換(拡散式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 16:45:11
[スバル レヴォーグ] ドアミラー自動格納装置のキャンセルの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:10:39

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017/9/28にD型レヴォーグに乗り換えました。ナビ・オーディオ等パーツ関係は殆ど前 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2017/9/28に所有期間14年11か月でスバル レヴォーグに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation