• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのすけ!の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2008年6月7日

洗車も整備のうちです

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
明日は雨らしいですが、今日は天気も良かったので
歯医者のあとに洗車を決行!

まずは 洗車機で水洗いして・・・

※ 手抜きってやつです(^_^)v
2
洗車場へ移って

鉄粉取りシャンプーで手洗いし・・・
3
ボディ洗いをしてから

ホイールに鉄粉取りクリーナーを吹き付けて(3分待って)

ジェットで水洗いします
4
水洗い後 水滴は拭き取らずに ブリス施工開始・・・

※ ブリスX1号から2号へバトンタッチ
※ 1号の残りを2号に移しました
5
ブリス施工後、水洗いをし 余分なブリスを流してから 拭きあげます

んで タイヤにウィルソンハードフィルムコートをする前に、付属の薬品(名前忘れた)でタイヤの汚れを落とします
6
拭きあげ途中・・・

例えばボンスポの下に入りこんだ水滴はエアボンベで吹き飛ばします

※ マイ・コンプレッサが欲しい・・・ 置き場所が無いか(^^ゞ
7
で最後にタイヤへ ウィルソンハードフィルムコート

する前
8
ウィルソンハードフィルムコート したあと

いい艶です(^_^)v
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プレマシーとお別れしました

難易度:

ループ パワーショット注入(備忘録⑥)

難易度:

アンテナ交換

難易度:

スパークプラグでも変えてみる

難易度:

バッテリー交換2回目

難易度:

1ヶ月点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月8日 0:43
奇麗になりましたね~~

って

仕上がりの全体像が
ないやんけ!!


でも
すごく奇麗そう......
コメントへの返答
2008年6月8日 9:06
仕上がり全体像は
フォトギャラリーを見てちょ(⌒_⌒)ニコ

洗車って いい運動になりますね♪
2008年7月31日 22:29
意外と他人の洗車手順って知らないものですよね。
手の込んだ洗車で参考になりました!(*゚▽゚)ノ


ブリスもえぇなぁ~って思ったんですが、、、結構えぇ値段しますねぇ~(^_^;)
コメントへの返答
2008年8月2日 0:37
いいかげんな洗車でーす
ハネ付けたので洗車機はもうダメ?ですかね・・・

ブリスけっこうコストパフォーマンスは高いと思いますよ、お薦めですよ♪

プロフィール

「ポチポチ」
何シテル?   07/01 15:47
ZOOMZOOMしのすけです? CRプレマシーを2005年登録してからの みんカラっす♪ 2015年から SUBARU R1 一筋ですっよ♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:44:22
しのすけ!さんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 06:02:32
パワーチャンバー用カバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 06:55:31

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
娘からは 「オラオラしないでネ♪」「顎とか羽はダメだよ!」 嫁からは 「わかってるわネ ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
R2Sに代わり、嫁&子供達号となるNスラです♪ Dサンに居たらしく、H28年登録ですが ...
スバル R2 スバル R2
スーパーチャージャー、ボディカラー、乗り心地に惚れてしまいました♪ 家族用です ...
スバル R2 スバル R2
デザイン、室内の狭さ、遅さ 嫁さんの車ですが、かなり気に入ってます♩ 色は ライトパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation