• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

閑話休題?最近の悩み。。。

タイヤの溝がヤバい(--;)

普段は片道20分程度の通勤車として、休日は主人の気まぐれで短距離走から長距離走までもこなす愛車S206。

点検で年内交換やねと言われていたのが、もう夏までギリギリ持ちそうにありませんwww

orz


標準装着のパイロットスーパースポーツはクッソ高いタイヤなので見送るつもりだったのですが、
勤務先のお客さんから市内にミシュランの正規取扱をしてる町工場があると教えてもらい、早速先日行ってみると、、、

提示された金額は、、、、


税込276000


ほぼ希望小売価格のままじゃん!。。。と思ったら、

・金額は工賃込み(事実上の値引)。うちは元々ミシュランのショップをやってたから腕には自信があります。
・窒素充填をご希望ならサービスで充填致します。

とのこと。しかも、

・金額の端数(6k)はカットしますよ。

ん?ミシュランとしちゃ安くね!?

どうなんでしょう?逝くべきでしょうか?

PSSの乗り心地はとても気に入ってしまってるのでボーナス突っ込んでもいいかな、とか考えてます。

その筋に詳しい方のアドバイスなどが欲しいです。。。
ブログ一覧 | S206
Posted at 2014/05/19 14:02:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

ボディチューニング見積もり-5
hirom1980さん

2024・6/9群馬県桐生市へ🥰
お姫様♪さん

ロマン少なき今の車
バーバンさん

札幌に業者さんと出張?
なみじさん

カローラ?
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年5月19日 17:58
うっはwwwうちのBSタイヤ(RE070)より更に九万円高いんだ・・・。


でも、「良い」と思うものにならお金は惜しむべきではないと思います。妥協と後悔はひとセットですよ。あくまで私の主観ですけど・・・。


コメントへの返答
2014年5月19日 22:05
どのメーカーも19インチ辺りから価格がグンと上がりますね。
PSSだと18インチになるだけで1万くらい違ったと思います。

でも内径も接地幅も(多分)違うとはいえ、あのインチキ(誉め言葉)タイヤとそこまで価格差があるとは。。。

>「良い」と思うものになら、、、
>妥協と後悔はひとセット、、、
特に今回のタイヤ選びに関しては正に同じ思いを抱いております。

このブログを読んで下さった方にも伝わってるとは思いますが、多分、自分の気持ちは大体決まってるんですよね~ww(^o^;)
2014年5月19日 18:22
PS系の乗り心地が良いと思うならば
BSやYHのタイヤだと固く感じると思うな。
RE002は気になるけど、ミシュラン派は
結局ミシュランに戻る人が多い気がします。
私はインドネシア派(w
コメントへの返答
2014年5月19日 22:18
マジすか!?

お店の人にも、

「PSSの乗り味が気に入ったんだったら、国産タイヤの感触にがっくり来ちゃうと思うよ」

と言われました。
(セールストークもあるでしょうが)

ミシュラン初体験でこんなタイヤに当たったのが運のツキだったようですね、、、

これはもう、逝っちゃいますかね!?
(一応未定ですwwそう、一応ね。。。)
2014年5月19日 22:45
よしっ

Rいきましょ♪
コメントへの返答
2014年5月19日 23:05


(゜_゜)?


(゜゜;)?????



((((;゜Д゜)))!!!!!!!!




。。。無理ですww

プロフィール

「いえーす(・∀・)
なお、ちゃんと見学ができる(日が高い)時間帯に来たのは初めてです(・∀・)@まっつん隊長」
何シテル?   06/05 17:46
こんにちは。 obaka-pleo@S206と申します。 四国は愛媛にてS206に乗って日々生活しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation