• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okaka55の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2022年4月13日

マイクロロンXA施工 1回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
CX-5への投入には注意が必要です。
説明書通りの投入を行おうとオイルレベルゲージを引き上げると、エンジンオイルが継続的に吹き上がってきます。
写真のエンジンカバーの染みは全て吹き上がったオイルによるものです。
(レベルゲージに蓋をするようにして無理やり注入しました)

前車RVRの頃、5万kmを走った頃から複数回、半信半疑でマイクロロンXAを投入しましたが、結果としてエンジン自体はノントラブルだった事から効果有と判断。
今回は3,000km強の段階でエンジンオイル交換と同時に半分投入、1時間程度走行した後に残り全量を投入しました。

エンジン壁面の摩耗に効果がある事を期待したいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DPF間隔/再生距離と燃費メモ@2024/04/17〜05/13

難易度:

サイクロンアース取付け

難易度:

71669㌔/バキュームポンプ交換

難易度: ★★★

ディーゼルカーボンクリーニング【関西マツダ】

難易度: ★★★

70475㌔/カーボン除去、オイルストレーナー交換等

難易度: ★★★

72228㌔/再び警告点灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 ガラスコーティング施工 1回目余り(ボディ、エンジンルーム) https://minkara.carview.co.jp/userid/1456592/car/3240871/6910536/note.aspx
何シテル?   06/01 01:58
okaka55と申します。 主に静音化とオーディオ関係、省燃費関係に興味があります。 使える時間とお金に限りがあるので、少しずつ手を加えていく予定で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CX-5 kf シフトノブ交換、センターコンソール周り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 10:38:30
ステアリングシフトスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 17:11:09
[マツダ CX-5] CX-5 kf センタースピーカーカバー取り外しとビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 10:50:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車RVRにて3車線の国道走行中に突然冷却系トラブルを起こし立ち往生しかけた結果、財務大 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
お気に入りだった初期型fitがエンジン修理20万円コースの診断を受けた為、三菱のRVRに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
免許を取って初めての車でしたが、義父名義の車だったので車いじりは自粛してました。 せいぜ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation