• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTOKOの"BEATだった車(みん友命名)" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2020年9月2日

【S660】ルームミラーベース取付【社外品】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ルームモニターミラーを付けるのに、純正ミラーにゴムで付けるのですが、ブレーキ操作や段差乗り越え時のバンプで、ミラーが重たくなり下向きになります。
YouTubeを見ていると、NOSBEATさんの動画を見ると、S660のオプションミラーを付けておられてました。
https://youtu.be/mFeWmb-K22Q
2
つまり、JW6用のミラーは取り付ける事が出来る!との事です。

ミラーベースは社外から出てますので、JW6用をチョイス!

NOSBEATさんの動画では、純正オプションはねじ部が簡単に出来そうな事がありましたが、社外のベースはアルミ製品でした。
3
家にあるボール盤で、
穴を7ミリに拡張【7.5mmドリル】使用
反対側から、【10mm】を使用して、アルミのタップする面積を少なくしてしまいます。

画像は下側になる面より、10MMに途中まで拡張した状態です。
4
その7.5ミリ側で空けた穴から、元に付いていたボルトを締めてネジを、穴に転造していきます。
このネジは特殊で、逆ネジになってます。
画像のネジの状態で、反時計回りで閉まっていきます。
替えが効かないネジなので、お気を付けください。
5
こちら面から、時計方向に回すと、画像の手前へ出てくる、ややこしいネジですね。
あとはガラス側にあるベースに合わせ左右の凹加工を入れれば完成です。

凹加工はグラインダーで行いました。
6
しっかり取付する事ができました。
7
後は好きな、モニターミラーを取り付けるだけですね。 
私は高評価な、ネオトキョーさんのモニターミラーにしました。
機能的に便利です、時計が目の前にあるのは本当に楽ですし、後ろにライトが眩しい車が来てもナンバーが読めるくらいに機能が凄い!
また、整備手帳を書きますね( ´ ▽ ` )

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フューエルキャップ

難易度:

フロントガラスの油膜取り&ガラコ塗布

難易度:

リアバンパー&カウルトップのガタ修正 その後

難易度:

肘置きリペア

難易度:

カーナビ取り付け。

難易度:

地味な作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【関西】ヤバい粉入手!! http://cvw.jp/b/146095/47638964/
何シテル?   04/07 09:14
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[ホンダ シビック] フロン回収、真空引き、再充填(未解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 10:34:40
ビート : ECUの調査 (コネクタ端子配列、ピン配列、ハーネス電線仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:09:52
[ホンダ ビート] マスターバックが腐ってる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 06:12:03

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation