• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずゆうパパ23Tの"秘密結社レッド会 専務号" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

備忘録 一年振りの白煙で

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4月1日に車検から帰って来たら、なんと一年振りにマフラーから白煙吹いた(^◇^;)
環七でモクモク

ご通行の皆様、迷惑かけてスンマセン
2月のオイル交換時にオイル量を少なめにしておいたので、買い置き済みのモリドライブの添加剤を注入!
入れたら直ぐ止まるのも昨年と全く同じ。
…って事は7月位に再発してpulas91の投入って流れかな?

が、4月9日奥多摩オフの帰り奥多摩周回道路を流した後のコンビニ休憩後の再始動時に突然白煙再発!
umeさんkazuさん臭い思いさせてスンマセン
→何もしてないのに10分位で白煙ストップ

2
オイル上がりなのか、タービン軸なのか…
オイル上がりならピストンリングにスラッジ溜まったのか?
現在白煙は止まってますが、オイル粘度上げるのも限界があるなと別の対策を試してみる。

ワコーズのeクリーンPLUS
ちょっと古いタイプのペースト系
現在は缶入りで液体化されてるみたいですね
(連続投入予定なので購入済み)
オイル交換時にオイルに混ぜて入れるのがベストだと思いますが、ちょっと投入→エンジン始動→ちょっと投入 を繰り返して全量入れちゃいました。
3
ちょっとMAZDAのDにお世話になったので、お礼代わりにデポジットクリーナーを購入。
白煙吹いたので燃焼室も汚れたかな?
ガソリンタンクに入れてから給油しときました。
4
100キロ位走って次の給油のタイミングでワコーズのフューエル1を投入
2本購入したので、一本はスプラッシュにも入れようと思ってましたが、スプラッシュの給油口は内蓋を給油ノズルで押し開くタイプなのでフューエル1の缶のママでは入れられない事をすっかり忘れてました。

2本目もMPVに入れる事になりそうです。
5
eクリーンプラスは遅効性なので投入して暫くオイル交換しないで走り込みます。
入れて暫く走ってると何かエンジンがスムーズ?振動や音が変わりました。チョット怖い(笑)

薬剤の影響でオイルの汚れが凄くなるらしいので、毎週オイルゲージのチェックで次のオイル交換日を見極めマス( ´∀`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイルキャップ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

こっちもオイル漏れ

難易度:

エンジンオイル&フィルタ交換 (備忘録)

難易度:

エンジン清浄剤添加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月23日 21:57
こんばんわ!いつも拝見してます⸜( *´꒳`*)⸝
MPVじゃなくてスプラッシュのことなんですが、
給油ノズルを差し込んで内蓋を開けるタイプのやつは意外とマイナス突っ込むと普通に添加剤入れられます!ご存知でしたらすみません(><)
コメントへの返答
2023年4月23日 22:14
コメントありがとうございます。
フューエルワンの注ぎ口がスプの給油口とドンピシャなサイズで針金とかじゃないと差し込め無さそうな感じなんですよε-(´∀`; )
2023年4月23日 22:28
なるほど…スプラッシュってそんなギチギチな構造なんですね…じょうごつっこむとか、いろいろ考えないとですね(><)
失礼しました。

プロフィール

「イエモンの東京ドームも同世代のナイスミドルで満席ですた!@クマよし235S サン」
何シテル?   06/09 17:58
かず ゆうパパ23Tと申します。 お友達の一部の方が「専務」なんて素敵なアダ名で呼んでくれるのですが、いったい誰の事なのでしょう?(爆) ECR33スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

復活のJTCC展 「34連敗からの挽回劇~JTCCシビック&アコード挑戦記~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 22:35:04
ドアミラー格納修理(ギアを交換してみる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 07:46:09
ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 18:38:44

愛車一覧

マツダ MPV 秘密結社レッド会 専務号 (マツダ MPV)
カッパーレッドマイカのMPVに乗っています。 気に入った車を弄りながら、長く乗るタイプの ...
スズキ スプラッシュ ス~プラ ッシュ(^◇^;) (スズキ スプラッシュ)
チャウデぇ〜S1.2-RS(笑) 大学生の長男が免許を所得したので、車高を下げていない ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
カーボンディフューザー、車高調、オーバーフェンダー、コンピュータ、前置きインタークーラー ...
ホンダ キャパ 偽ベンチュ君 (ホンダ キャパ)
スカイラインがMTだったのでAT限定免許の嫁用に購入しました。セカンドカーのつもりが… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation