• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月06日

啓蟄だって  (県北一周2023の一回目 五男坊) 

啓蟄だって  (県北一周2023の一回目 五男坊) 








今日もお約束の、晴天 啓蟄なのでそろそろ虫も這い出す、、、。

ということで、昨年に続き 県北一周
今回は、五男坊
R8をひたすら 我慢の南下、、、次回は間道を使うか、、、、。

起点は、ご存じ 海山三海里、、ちがう 南えちぜん山海里


ほんの少し R365を走って、R305に入る  いつものコース
このR305から、R8を横切って 海に至る 道はいいな、、とても良い
西行きは、下りだけれど 適当なカーブと道幅と、、ほのぼのした風景


まだ、多少の残雪はあるけれど


なんかとてもいい、桜の木もあるようだから、もう少ししたら、、。

平日なので、、(皆様ごめんなさい、隠居老人の特権で!!)
交通量少なく、のんびり流せる。

毎回気になる

「カニと水仙の本場」
時期が同じなんだよな、通年型ではないんだよな、、、、。

お決まりの、弁慶さんで休憩して、帰る、、、。


五男坊「僕は初めて。」
七男坊「次はおれか!!明日か?!」

私  「おいおい、少しは世間様に遠慮しろ、体がもたんわい」


ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2023/03/06 19:33:18

イイね!0件



タグ

関連記事

東へ、、、番外編
allriderさん

一周、、、道の駅 瀬女
allriderさん

八十八夜
allriderさん

春かも
allriderさん

夏眠明け、、、、。
allriderさん

無関心・・・
THUG LIFEさん

この記事へのコメント

2023年3月6日 22:02
越前町の道は景色よし、ワインディング楽し
最高ですよね(^ ^)。
来年は絶対にスイセンを見ようと思ってます!
コメントへの返答
2023年3月7日 7:20
コメント有難うございます。

お褒めいただき有難うございます。
ぜひお越しくださいませ。
なんて言ったますが、実は私は見に行ったことがありません。
その時期、内陸側は降雪積雪時期なので、、、。庭に咲いてる、、、、。
海岸線は積雪は少ないと思いますが、潮風・高潮にはお気をつけください。
2023年3月7日 12:58
懐かしいルートです😊
子供が小さい頃今庄ICから305号で河野〜越前町へ蟹を食べに何度も訪れました。

福井は良い想い出いっぱいのところです👍
コメントへの返答
2023年3月7日 18:38
コメント有難うございます。

良き思い出の地、感謝感謝です。
カニは、子供のころは(多分セコガニ)は100円で変えたような思い出が、、、今は高根の花で遠き食材になってしまいました。

プロフィール

「一昨日、7時間半、昨日、5時間半 走り回って、今日は、ミーティング会場を歩き回って1万2千歩、霧ヶ峰でおてて振まくって 満身クタクタ。
明日帰ります。」
何シテル?   05/26 17:23
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

伊勢志摩スカイライン絶景&グルメツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 22:36:46

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
マツダ ロードスター 五男坊 (マツダ ロードスター)
ロードスター誕生から30年目に我が家にやってきました。 遅ればせながら、よろしくお願いい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation