• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月15日

春分まぢか、、、(峠)

春分まぢか、、、(峠)








「峠」、、、どこかで聞いたようなタイトル
先週水曜日 大内峠(R364)

峠に行ったからといって、峠シリーズが始まるわけではゴザンセン。

今日は、当県最大の、「谷峠:R157」、、、「谷トンネル」入り口まで、、、
峠なので、足は七男坊、、、、、なんで?。
当県最大とは大げさで、色々と話題が多い
 雪のシーズンになると当地の新聞に「ここの除雪最初の日」は必ずと入っていいくらい写真入りで、誌面を飾る。
 センターを割って、走ってくる対向車(N輪)あり、、、。
 それを監視している白2輪あり、、、。
 雪が溶けて川になって流れてゆきます。(そんな場所もあるかも?)
 などなど

 実は、先週の大内峠は、物足りなかった、、、。
 前回のブログでご紹介の「出口の信号」からスタートして、峠まで、、ストレート多く、、。すぐにリベンジしたかったのだけれど 隠居老人としては 雪囲いの撤去・タイヤ交換(3台残2台)等々、、忙しく、、、、。

 やっとのことで、暖かく良いお天気になった 本日次の峠に、、、。

道中、、、いいね、、、白山、、。五男坊「好きだね、、、。」


恐竜と恐竜博物館のお出迎え、、、。


山の駅「よろっさ」、、、どう見ても、閉店

帰りに「営業中」の看板発見
トイレあるので、頼りにしてまっせ!!

峠のトンネル手前に到着


誰!!左の端の怪しい人、、、。



私でーす。「ハイチーズ」

五男坊「バター」


 えっ? どうして越境しないのかって、、、。
 「トンネルを抜けるとそこは、、、雪国だった、、、。」なんてね

 まだ、立春前なので、、、、、用心用心。

帰り道、さっきの恐竜さんの前に人だかり



人気ですね、おこちゃま達が お話してる、、、、。







実は、大内峠と谷峠の間に「新俣峠R416」があるのだけれど、そこは昨年から全面通行止めなのでパス。





ではまた次の峠で、、、、。




五男坊「えっつ?? また行くの、、、。」
   「シリーズ化 決定???、、、、」







ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2023/03/15 19:26:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

東へ、、、番外編
allriderさん

映画「ジュラシック・ワールド/新た ...
jan-u1997さん

笹川流れツーリング
ケンジPP1さん

国道158改良工事 (仮)狸平トン ...
へっぽこバスケ部さん

冠山トンネル(1日目)
NACOROさん

南信へ、その1(2023年9月22 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2023年3月15日 21:32
路肩の雪!
こちら関東💁‍♂️、本日運転中にエアコン入れました。

日本列島の細長さが有難く、また嬉しいです。
コメントへの返答
2023年3月16日 7:01
コメント有難うございます。

流石に路面の雪はありませんが、路肩はご覧の通り、日差しが指すとそれが溶けて、路面は びしょびしょに、、、。まだまだ油断のできない「峠道」です。

プロフィール

「一昨日、7時間半、昨日、5時間半 走り回って、今日は、ミーティング会場を歩き回って1万2千歩、霧ヶ峰でおてて振まくって 満身クタクタ。
明日帰ります。」
何シテル?   05/26 17:23
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

伊勢志摩スカイライン絶景&グルメツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 22:36:46

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
マツダ ロードスター 五男坊 (マツダ ロードスター)
ロードスター誕生から30年目に我が家にやってきました。 遅ればせながら、よろしくお願いい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation