• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
どくりんごの"ジムニー君" [スズキ ジムニー]
ジムニー ワイパー間欠化 (可変抵抗器の取付け) 
1
ジムニーのワイパースイッチには、MIST-OFF-INT-LO-HIが設定されています。INTにすると、3-4秒に一回ワイパーが動く事になります。<br />
この間欠機能は時間固定式でして、多少の不便を感じていました。<br />
<br />
ハスラー君でやったみたいに、トヨタのファンカーゴやスズキのソリオののワイパースッチと入れ替えるのが常套手段らしいのですが…ね。あれ意外と高いんですよ。(7000円くらい?)<br />
<br />
調べてたら、手持ちの部品だけで簡単に自作できそうだったので早速やってみました。<br />
<br />
【用意したもの】<br />
可変抵抗器 100kΩ(Bカーブ)<br />
固定器 1/4W 10KΩ(茶黒橙金)<br />
ツマミ<br />
リード線<br />
エーモンのギボシ<br />
熱収縮チューブ<br />
ジムニーのワイパースイッチには、MIST-OFF-INT-LO-HIが設定されています。INTにすると、3-4秒に一回ワイパーが動く事になります。
この間欠機能は時間固定式でして、多少の不便を感じていました。

ハスラー君でやったみたいに、トヨタのファンカーゴやスズキのソリオののワイパースッチと入れ替えるのが常套手段らしいのですが…ね。あれ意外と高いんですよ。(7000円くらい?)

調べてたら、手持ちの部品だけで簡単に自作できそうだったので早速やってみました。

【用意したもの】
可変抵抗器 100kΩ(Bカーブ)
固定器 1/4W 10KΩ(茶黒橙金)
ツマミ
リード線
エーモンのギボシ
熱収縮チューブ
カテゴリ : 内装 > シフト・スイッチ > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2016年05月08日

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ ドリンクホルダーの取り付け2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1471895/car/3020047/6069117/note.aspx
何シテル?   11/01 00:28
JB23 & JB74のジムニー2台体制で車中泊しながら 日本各地に出没する「どくりんご」と申します。 日々地図の線形を見ては道路からの風景を想像し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JB64ステンレスキーホルダー、別の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:59:43
スズキ純正(オーストラリア) JB64/JB74 ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 12:14:52
[スズキ ジムニーシエラ]不明 バックドア開閉キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 00:41:29

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ君 (スズキ ジムニーシエラ)
4台目の愛車にして初めての普通車(登録車) JB74の1型(JC) ブリスクブルーメタリ ...
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
3代目の愛車 JB23W 5型 ランドベンチャー 色はアズールグレーパールメタリックです ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
2代目の愛車でした。 注文してから4か月待ったあの日々。人生初4WD・初CVT・初スタッ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ハイゼットカーゴ(5MTターボ)は、人生で初めての愛車でした。H17.5からH28.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation