• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minerの愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2020年11月23日

CAN-Lambdaモニターのデバッグ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
先日から開発していたLink-ECU用のCAN-Lambdaモニターですが、肝心のパケットを取りこぼしているようで数秒に一回しか更新できずダメダメでした。
2
そこにtommmyさんから救いの手が!
この手の開発は実機がないと難しいので貸していただきました、CAN-Lambda本体を。
ありがとうございます!!!

ということで、テスト用に早速電源や信号線を接続します。
3
レシーバチップのブロック図。
落とし穴は2箇所あって、1つ目はレシーブバッファが2系統あることでした。
CAN-Lambdaは2つのパケットをセットで出力していて2つ目のパケットにLambdaのデータが入っているようでして、処理が遅いと2つ目のバッファが上書きされるので結果として肝心なパケットが取得できない状態となっていました。
1つ1つ処理しているとうまくないので2つのバッファにデータが入っていたら、まずはデータを2つとも読んでから処理するように変更。
あとは動作モードをListen-Only Modeにしていましたが、どうもレシーブバッファを一つしか使わない?
Normal Modeにしてやっと2つのデータを取り込めるようになりました。
4
Dataの最初が0x32のパケットにLambdaのデータが含まれています。

以前は0x33のパケットばかりで、0x32のものがほとんど採取できていなかったのでこれで大丈夫かと。
5
あとKENさんの車両で採ったパケットでは、Link-ECUからエンジン回転数も採取できているようなので、エンジン回転数も表示するようにしてみました。

これでエンジン回転数が十分に早く更新されているなら、レブインジケータの実装も簡単にできますよ~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GWの工作の続き、純正フロントバンパーの補習 換装編

難易度:

ミッションオイル交換(7回目) 296787km

難易度:

クラッチ&クッションラバー交換 296787km

難易度: ★★★

タンクガード取り付け

難易度:

車検代、貯めてたけど😱ヒェ~

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月8日 0:38
すごく今さらですが、これって、CAN-LAMBDAユニットに繋げれば、a/fセンサーをウォームアップして表示させられるということなのですか?
LINKECUあってもなくても。まあ電源は要るでしょうけど。

それ、実はかなり欲しいので相談させてください。
コメントへの返答
2022年10月8日 6:28
そっすね。
CAN Lambda直接と、一旦Linkで受けて出力する場合でCANの通信速度が違った気がするので、そのまま共用は出来ないですが設定できるようにすればいけますね。
KENさん、BuRaさんがLink経由、自分のは直接接続です。

プロフィール

「@yui108 まだ、中身見てないので後で見ときますね〜!」
何シテル?   06/08 17:24
元GC8Aインプレッサ乗り.現GC8F乗り。 電子工作、光学機械好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カヤバ(KYB) シザーズジャッキのオーバーホール(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:39:20
GC8 GDB系 27mm 旧規格用ドアスタビライザー適合可能なのか検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 21:35:23
カタコト音原因調査(フィアット500) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:15:34

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
エンジン振動問題は(多分)解決し、あとは塗装をどうにかしたいところ。 この車を入手した時 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 ラウンジ ツインエア(875cc、ガソリンインタークーラーターボ付き)、 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
我が家のお買いもの快速車で、近場のお出かけにはユーティリティ最高。 エンジンの出力は中々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代インプレッサ さらに最初期型! 見た目はRA-STi(Ver.1)を目指してほぼ同等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation