• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gの"プリウス" [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2014年3月11日

リップスポイラーにレッドライン追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リップスポイラーにレッドライン(テープ)を貼っていましたが、

今年の大雪の影響(?)で、テープがはがれてきました(*_*;
2
仕方なく剥がすことに・・・

しかし、なんか寂しい(>_<)

しかし今やレッドライン(テープ)は貴重品(ーー;)

他にも使う予定があるし((+_+))




そこで、
3
私が取り付けているのはビバリップなので、

うす~い特有のダクトがあります( ̄▽ ̄)


そこにレッドクッションを約2.7本分繋いで、突っ込んでみます。

その前に風で押されても耐えるように、スペーサを兼用して両面テープで雨ジミ撃退モールを貼ってみました。

反対にも全面ではなく、点々と両面テープを貼ります。
4
継ぎ目を見せないようにすると、レッドラインぽくみえませんか(笑)

しばらく代用したいと思います^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無塗装樹脂keeperコーティング施工

難易度:

ドアチェックカバー取付

難易度:

ENKEI RS05RR

難易度:

12カ月点検

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

タイヤチェック〜交換😂

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月11日 22:49
なるへそ~!

考えましたねぇ(*^^*)

確かにレッドラインっぽく見えます♪
コメントへの返答
2014年3月11日 22:56
ありがとうございます^^

少し時間が空いたので別のことをやろうとしていましたが、なんとなくやってみたくなって(笑)

2014年3月11日 23:20
流石です!
ビバのセンター止め部が前から見て、気になるんですよね~。これなら、隠れていいですね(^-^)

コメントへの返答
2014年3月12日 0:02
ありがとうございます^^

入手しやすいもので何とかならないかなぁと思い、お手軽にやってみました。

3m以内に近づいてはいけませんが(笑)
2014年3月12日 11:20
口紅塗ってるみたい

(*´艸`*)
コメントへの返答
2014年3月12日 12:08
”リップ”スポイラーだからね^^

せくし~でしょ(^o^)v
2014年3月12日 12:42
しろたん
毎度のことだけど
ひめたんは、何がなんだかわからへんけど
上のお方の意見に1票!(^-^)
コメントへの返答
2014年3月12日 15:30
よいよ^^

見方が変わったコメの方が楽しいъ(^ー^)good

機会があれば、胸とり腰とり教えてあげるね?

あれ、例えを間違えたかな(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1477201/47793794/
何シテル?   06/21 17:46
白Gですm(_ _)m みんカラ登録後の車歴は、プリウスG's → BMW 320d Mスポ → プリウスPHV GR → シビック typeRへ(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントナンバーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:09:18
工房取付けオフ → 忘年会🍺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:44:39
シフトブーツの外し方考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 13:50:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
先ずは純正opの取付からです^^; 社外パーツが豊富でアイデア次第でカスタマイズもでき ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation