• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月03日

E46 幌Cピラー修理

E46 幌Cピラー修理 1年前くらいにE46の幌のバットウィング(Cピラーの場所)の上部1/3が破断して幌のライニングに傷がつき、穴が空いてしまいました。開閉時の機能上は全く問題無いのですが、幌を閉じた際にライニングがきれいに収まらないため気になっていました。単純な樹脂パーツなのに純正は1万以上し、1年前は国内でもほぼ流通していなくて海外輸入しないと入手できなかったため放置していたのですが、ふと最近ネットで検索したらアマゾンで売っていたので購入(OEMで半額くらい)
しかし交換するには結構大変な場所で、破断していない純正部分を残してOEM部品を接着して補強しようかとも考えましたが、エスガレージさん家に持ち込んで相談したら全交換すべきとアドバイス・・。ライニングをきれいに収めるためのアヤトリみたいな細いロープを活かして樹脂パーツのみ交換することに。
夕暮れが近づいてたので画像をほとんど取る間もなく作業を進めました。結果1時間半もかかってしまいましたが、大変満足!

エスガレージさん、ありがとう!





↓穴は画像では目立ちますが、実際は気にならない場所。いずれ何かで塞ぐとして、ライニングはきれいに収まりました。


↓おまけ
過日、家族が東京に遊びにきてくれたときに丸の内の仲通りに用事があり、その際に撮影。クルマも背景次第でカッコよく見えるもんですね。




車検も取ったし、気になるところも直しつつあるのでしばらく大事に乗ります。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/05/03 20:26:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

13クラウン純正オプション後席用液 ...
タワピーさん

やるここと多すぎ
タイプTのOさん

2年後の車検前準備用に
キューハチくんさん

ひ、酷いウワァ───( ゚д゚)─ ...
takeshi.oさん

13クラウン純正オプション後席用液 ...
タワピーさん

(G)オイルレベルゲージガイド交換
yama912coupeさん

この記事へのコメント

2022年5月4日 9:26
おはようございます。

昨日頑張っていたのはコレだったんですね!?
お疲れ様でした…。

幌の修理は専門家でないとなかなか難しいと聞きますが、さすがですね!
私は昼休みに203ワゴンのタイヤ交換をしましたが、あちこちに不具合が見つかり、心が折れております…(涙)
直して乗り続けるか、いよいよ決断しないといけない時期に来たようです。。。

E46は大事に乗り続けてくださいね!!
コメントへの返答
2022年5月4日 22:37
こんばんは。
昨日は朝から自宅の中庭コートの植栽が枯れてしまい、汗だくで伐根作業して、夕方エスガレージさん家に行き、この幌の修理をしていました。
結構面倒な修理でエスガレージさんのアイデアでうまくいきました。
203の不具合が複数ですか・・・外車はいたちごっこに陥りやすいですよね。
魅力と不具合数は比例すると思っています。
売却益で33復活させるのも手ですかね・・。

買い替える資金もないので足車は当分E46にします。
2022年5月5日 8:44
久しぶりのクルマいじりで楽しかったわ。
自分はソフトトップの張り替えをDIYでチャレンジしようかと考えていたけど、部品交換一つでもたいへんだし、最後のロープの長さたった数ミリでも開かないとか、交換が安易でないことを学べたことが大きな収穫。
コメントへの返答
2022年5月5日 9:25
一昨日は幌修理を手伝ってくれてありがとうございました!
なかなか繊細な機構で苦労しました。
でもアドバイスのおかげで「あるべき修理」ができました。
あとは穴の開いたライニング補修です。どうするか・・・

プロフィール

「All Fairlady Z Meeting 2024 http://cvw.jp/b/1478297/47700451/
何シテル?   05/05 15:46
pikataroです。2019年2月から転勤で東京に引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マイレージ205,000キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 10:06:07
124のウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 07:37:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
昭和53年(最終型)の日産 フェアレディZに乗っています。 少しづつ手を入れ、最近は手の ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2023/7月に購入しました。 年式:2016/6月初年度登録の車両 BMW E46 3 ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
E46セダンからの乗り換え車両です。
日産 ローレル 日産 ローレル
一番弄り回した車です。 初めて車高を落とした車でもあります・・・・。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation