• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんごのブログ一覧

2007年09月16日 イイね!

ついに注文

ついに注文してしまいました。
と、言っても iPOD の話です。

iPod classic が発表されてから購入しようかずっと迷っていたのですが、今日 apple 下取りサービスの価格を見てみたら、iPod classic が発表された翌日の下取り価格より下がっているじゃないですか。このまま時間が過ぎていけば、私の今使っている iPOD はますます価格が下がる一方?こうなったら少しでも買取価格が高いうちに、今使っている iPOD を売ってしまったほうがいいかなと即判断w

ということで思い切って apple store で iPod classic 160GB を購入してしまいました。

今使っている iPOD Photo は第4世代、60GB ですが、所有している音楽 CD の大半を入れていて、残り容量はあと僅かな状態。分解して HDD 換装も考えましたが、いろいろ調べるといろいろ難問もあり、私みたいな素人には簡単にはいかない模様。と思っていた矢先の新製品発表でした。



160GB も容量があれば、音楽 CD はかなり入れられそう。
やりようによっては DVD 映像と音楽も取り込めそうなので、今から楽しみです。

というか、これからますますビンヴォーにww
Posted at 2007/09/16 12:49:21 | コメント(0) | iPOD | 音楽/映画/テレビ
2006年01月28日 イイね!

iPODのケース

iPODのケースiPODを買い替えてからケースに入れずにそのままカバンのポケットなどに入れて持ち運んでいたのですが、キズ防止や衝撃から守るためにケースを買いました。

横浜のヨドバシなどのiPOD売り場に行ってみて気づいたのですが、売られているアクセサリ類は最新の第5世代iPOD用のものばかり。1つ前の4世代用のケースや保護シートなどのアクセサリはほとんど売られてなかったです。iPODを扱っているような所をいくつか廻ってみたのですが、どこのお店も第5世代のものばかり並べてましたw

結局4店目にして、やっと4世代iPOD用のシリコンケースを発見。購入しました。
Posted at 2006/01/29 01:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPOD | 音楽/映画/テレビ
2006年01月23日 イイね!

iPODを初期化

iPODを初期化先週買ったばかりのiPODがどうもおかしい。
PCに接続して更新しようとしたけど、できなくて。
PCもiPODも両方反応なし。接続解除もできない。

仕方がないのでそのままケーブルを抜くと、いよいよiPODがおかしくなる。リセットするしかなく、やむなく初期化するが、その後PCに接続しても復元ができない。。

こうなるとお手上げで、今日初めてアップルのサポートに電話する。初めて知ったのだが、アップルは購入後90日以内に1回だけ電話サポートは無料で、それを過ぎると有料になるとのこと。しかもサポート料金は一回につき5000円くらいとられるらしい。

電話がつながり、状況を説明すると、オペレータが次から次へと変わって行く。結局サポートしてくれたのは3人目の男性のスタッフ。技術内容によって担当が替わるのか?

アップルのスタッフの指示を受けるまま、初期化や復元の操作を何度か試すが、うまくいかず、最終的には初期不良の可能性があるとのことで、引き取り修理を案内される。
買ったばっかのiPODを修理期間の間使えないのは残念だが、仕方がないので修理に出すことに。

しかし電話を切った後、もう一度初期化と復元の操作をやってみたところ、なんと復元に成功。その後PCに接続するとiチューン上でiPODが認識され、更新もできるように。

いったい今までのトラブルは何だったのか。。。(`Д')
Posted at 2006/01/24 00:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPOD | 音楽/映画/テレビ
2006年01月20日 イイね!

iPOD 60GB

iPOD 60GBと言っても、一昔前?の世代のiPOD PHOTOです。
今まで使っていたiPOD(20GB)の容量が満杯になってきたので、買い替えました。さすがに今出ているやつは高いので、一昔前のiPOD PHOTO を購入です。新品を安く入手することができました。

さすが60GBもあると、かなり入りそうです。
今まで録音した曲の3倍が入るとなると、かなりのCDを入れることができそう。
Posted at 2006/01/23 22:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPOD | 音楽/映画/テレビ
2005年11月22日 イイね!

iPODがおかしい

iPODがおかしいV35にiPODを載せて音楽を聴いていたところ
突然メニューのボタンが効かなくなった。
あれ?と思い、何度もメニューボタンを押すが
やはり効かない。
ボリュームや曲を飛ばしたり戻るボタンは
操作ができるのですが、メニューボタンだけが
操作ができない。
早くも故障か?

Webで調べてみたら、リセットという操作があるらしい。
メニューボタンと選択ボタンを同時に押してみた。
すると、画面が黒くなり、電源が落ちたような状態に。
その後恐る恐る電源を入れてみると
何とか元どおりに操作可能な状態に。
壊れてなくてよかった。
Posted at 2005/11/22 01:52:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPOD | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド トミカタウン NISMO PIT 組み立て https://minkara.carview.co.jp/userid/148001/car/3023760/6143306/note.aspx
何シテル?   12/20 17:50
車の話題はもちろん、お気に入りのお店やおすすめの観光スポットなど、いろいろ情報交換しましょう! ドライブに出かけていい場所見つけたら、是非教えてください!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 セレナ e-POWER]NISMO ショック&サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 14:08:42
NISMO NISMO Wheel Sticker 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 08:32:55
[日産 デイズ]たま工房 ホイールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 21:03:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2020年10月25日乗り換えました。
日産 モコ 日産 モコ
小回りの利くセカンドカー。
日産 セレナ 日産 セレナ
2015年10月~2020年10月まで5年間活躍してくれました。
日産 ノート 日産 ノート
2012/9~2015/9所有の過去の車です。 家庭の事情?で乗り換えたK12マーチがあ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation