• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakurakaworuの"プリウスα G 7seater" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2023年5月26日

表面が劣化した樹脂パノラマルーフをイジる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
写真は購入して3か月くらいの樹脂パノラマルーフ。
表面がきれいで透明、後部座席からの眺め最高。
上から見ると車内が丸わかりなのは致し方無し。

樹脂パノラマルーフは、ガラスに比べて軽量、CO2排出低減に寄与、低重心化により操縦安定性に貢献・・・とのこと。 
独自の成形技術とコーティング技術により、太陽光による劣化に強いと、購入当時は聞いていました。

が、
2
10年経つ頃には、見た目が残念なザラザラルーフになりました(^.^)

屋根無し駐車場に停めていたからか、中性洗剤で洗うくらいのメンテしかしてないからか、単なる経年劣化なのか・・・
遠目でみても、樹脂パノラマルーフは白くなってます( T_T)\(^-^ )
3
乗るたびにザラザラルーフを見るのが耐えられなくなってディーラーに相談。

ディーラーで樹脂パノラマルーフの交換は可能。
お値段がルーフ本体が20万円強、工賃が10万円強ですって`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
4
パノラマルーフを使うことはほぼ無いのに30万の出費はキツイので、またもやGroveさんにお願いしてカーボンシート貼ってもらいました。

見た目、納車時に戻った感じです。
車内から見上げるとカーボン柄が見えます\(//∇//)\

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排出ガスステッカー剥がし

難易度:

ホイール装着・アライメント調整

難易度:

再度コーティング

難易度:

ヴァンガード純正ホイール マットブラック塗装

難易度:

電動空気入れって使えるの?

難易度:

リアエンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車と出会って12年! http://cvw.jp/b/1480765/47492054/
何シテル?   01/25 06:44
更新頻度が落ちてますが、生きてます! 写真は2011年に購入したiPhone4Sで撮影。 その後、 2013年10月からはiPhone5S、 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Wi-Fi内蔵ワイヤレスカメラの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 18:12:58
【写真大量】第7戦予選日&決勝!レポ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 17:28:27
7人乗りαのセンターコンソールを外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:39:34

愛車一覧

トヨタ プリウスα プリウスα G 7seater (トヨタ プリウスα)
プリウスα、Gグレード(7人乗り)。 契約は新車発表直後の2011年5月末。 発表2週 ...
日産 テラノ デザートランナー (日産 テラノ)
96グラナダ・ダカールラリー参戦記念特別仕様車「デザートランナー」。 車検証という公的 ...
トヨタ ウィッシュ ウィッシュ 1.8S (トヨタ ウィッシュ)
新車で購入した初の車です。 装着したパーツは、購入時につけたオプション、モデリスタエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation