• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mokkeiの愛車 [ダイハツ ミラジーノ1000]

整備手帳

作業日:2021年3月8日

爪折り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
とりあえず爪折りしときたかったのでやります 結構硬い
2
今回は爪折り機は使いません
ヒートガンで炙りつつ、丸い棒状の物を徐々に太くしていき一定の所まで曲げていきます
3
分かりにくいですが天辺は結構いい感じに曲がっています
4
前オーナーが横擦ってあとから雑に塗装されたら部分+雑さで割れます(笑)
5
反対は傷なしなので綺麗に折れました
ハンマーと当て木で熱しながら地道に叩いていく作業
ハンマーがいい感じに跳ね返ってくれて力が分散されたようです
ドン! ドン!じゃなくてドゥルルル ドゥルルルって響き
下はボディの段差?になっとるあたりまで叩いて曲げてます
6
たまたまあった風呂用シーリング材で隙間埋め
あと割れた箇所は錆止めタッチペン
また完全に乾いてから錆止め塗布する予定です

折る前にある程度綺麗に拭いといたほうがいいです

今回使用した棒は死んだショックアブソーバーで、2パターンの太さがあるので使いやすかったです
タイヤの引っ込み食いも関係してくるのでちょうどいい太さをチョイスするのがいいです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ちびジーノ全塗装

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

インナードアハンドル&ドアロックアクチュエーター交換

難易度:

ハロゲンバルブ交換

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅療養中です、友人からAmazonで支援物資おくってもらえた!」
何シテル?   03/31 16:03
mokkeiです、よろしくお願いします 趣味は魚釣りと車イジリ、絵を描いたりしてます 皆さんの整備をいろいろ参考に理想の形にしていきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L700系ジーノにバックカメラを取り付ける! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 23:00:23
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/22 22:52:56
里巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 15:23:16

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
V300 後から更新していきます
ダイハツ ミラジーノ1000 ダイハツ ミラジーノ1000
通勤用として乗ってます 非常にボロい 近状 純正まつげ付けました ルーフブラックアウト ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ドリフトしない車 H29秋 同色全塗もどき ※リアバンパー以外なので微妙に色味が違います ...
ダイハツ ミラカスタム アッカリン (ダイハツ ミラカスタム)
現在は家族号なため9cm~より上 でおとなしくしてます、ヘッドライトの交換がめんどくさい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation