• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

みん友とツーリング

みん友とツーリング







今朝7時30分に福山SA集合からツーリング開始

筑後のトーマスさん
magnablueさん
と待ち合わせて

いざ出発。

初めて通る尾道道~ちょっと下道~松江道で最初の目的地の


べた踏み坂。





更に弓ヶ浜展望台。




そしてお土産を買いに壽城へ


いわゆるお菓子のお城。




いよいよ大山に


桝水高原にて昼食


大山蕎麦を食べて写真撮ってないことに気づくがとき既に遅し。


気を取り直して奥大山スキー場へ


更に
蒜山と大山が望める展望台へ



最後に蒜山高原センターへ

そこで今回のツーリングはお開きに。

1日300Km以上走ったことのないmagnablueさん

楽しめましたか?

前日福井遠征したばかりでお疲れ気味の筑後のトーマスさん

大丈夫ですか?

天気も最高に良くてというかピーカン過ぎて

顔が日焼けでひりひりです。(笑



今回のフォト

大山ツーリング~べた踏み坂~

大山ツーリング~弓ヶ浜~

大山ツーリング~大山途中~

大山ツーリング~桝水高原~

大山ツーリング~奥大山スキー場~





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/06/01 20:41:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

知り合いがパッソ(ブーン)に乗って ...
中2の夏休みさん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

ラーメンしか食ってねぇ🍜
ぎょぎょぎょーさん

6/8)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

マークII
パパンダさん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年6月1日 20:44
こんばんわ♪

なに楽しそうな事をしてるんですか(´ω`)
いつ自分も誘ってくれるんですか(´ω`)
次はいつひつまぶたを食わせてくれるんですか(´ω`)



暑くなりましたね(´ω`)
コメントへの返答
2014年6月1日 20:59
こんばんわ~

間違ってるよ
楽しそうではなく楽しいですから。

誘っても来れないでしょ。

まだ黒埼?

週末ならいつでもどうぞ。ひつまぶた行くぜ。

暑いからって汗だらだらかいて痩せない様に気をつけて。
2014年6月1日 21:53
こんばんわ♪

いい休日ですね♪

ツーリングってのは色んなとこ見れていいですよね(^^)
コメントへの返答
2014年6月2日 18:19
こんにちわ~

天気は文句無く良すぎでした。

初めて通る道っていうのはいいですね。

これで更に島根方面に行くことが増えそうです。
2014年6月1日 22:24
こんばんは~♪

べた踏み坂、行ってみたかった~(^◇^;)

せっかくお誘い頂いたのに残念でした( ;´Д`)

また企画された時はお誘いください。

都合が合えば参加させて頂きます(・ω・)ノ
コメントへの返答
2014年6月2日 18:27
こんにちわ~

道路の渋滞もさほどない絶好の日時だったのに・・・。

次回こそお越しください。

といってもいつ開催するかまだ全然分かりませんが。
2014年6月1日 22:41
こんばんは♪

大変お世話になりました!
1年半振りの島根・鳥取ツアー、楽しかったです!

ちょっと暑かったけど、抜群の天気で最高でしたね~
前回の印象とかなり違いました。

また企画があったら、宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2014年6月2日 18:38
こんにちわ~

こちらこそありがとうございました。

もうあれから1年半も経つんですね。

行き方とアプローチを変えれば新鮮な気持ちになれますね。

是非また行きましょう。
2014年6月2日 6:33
おはようございます♪

島根県は何年か前に行ったことあります!!
バス旅行で(^^;)
ベタ踏み坂は自分の運転で一度通ってみたいですね!!

それにしてもトーマスさん元気ですね(^^)d

コメントへの返答
2014年6月2日 18:41
こんにちわ~

全盛期の頃は大渋滞だったようですが、今はさほど渋滞もなく是非一度行ってみてください。

そしてアクセルをべた踏みして下さい。

ぶっ飛びますよ(笑

トーマスさんの行動力には脱帽です。
2014年6月2日 16:22
こんにちは~

ベタ踏み坂って本当にあったんですね
前にネットで調べて分かりました

写真で見るとかなりの勾配がありますが、走るとどんな感じですか??
コメントへの返答
2014年6月2日 18:45
こんにちわ~

ネットでは未だに写真が出てきます、更に台湾でもニュースになってるようです。

交差点付近から見ると勾配がきつそうに見えますが実際走ってみると・・・。

フーガなら全然普通の坂ですよ。

自転車で走るときついみたいですけど。
2014年6月2日 16:49
こんにちわ^^/お疲れ様でした^^/。。。

無事に着きました~♪
こういう機会がないと~
いけない所ばかりで
いい経験ができました^^/。。。

素晴らしいコーディネートでしたね~
私にはマネできそうにありません
また機会があったら
こういったプチオフに誘ってください^^/

本当にお世話になりましたm(~~)m。。。
コメントへの返答
2014年6月2日 18:50
こんにちわ~

3日間の行程お疲れ様でした。

かなりの距離を引っ張りまわしたので大丈夫かなと心配してました。

素晴らしいコーディネートなんてことはないですよ。

まだ実現していない四国や九州のツーリングも是非行きましょう。

お疲れ様でした。
2014年6月2日 21:13
こんばんわっ!

昨日は失礼しました
何せ歳なもので、思うように体が動きません ^ ^;

べた踏み坂、、、離れてみると滑り台みたいですが
実際に通るとそれほどでもないのでしょうか(?_?)

天気も良かったんで・・・
随分楽しまれたようですね=^o^=
コメントへの返答
2014年6月2日 22:39
こんばんわ~

こちらこそいきなりのお誘いで申し訳なかったです。

見る分と実際走るとは全然違います、っといってもそれほど大したことないです(笑

天気は良すぎました。

また次回ご一緒しましょう。

プロフィール

「@シゲ親父 測ったら11mmの隙間でした🫤」
何シテル?   06/08 21:13
鉄ちゃんにプロフィール画像の加工したもの貰ったよ。(●´ω`●)ニマァ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
結構燃費がいい! (オプション) ・アンビエントライトシステム ・コーナーセンサー ・ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
試乗後、即購入決定。 モーター駆動の加速は病みつきになるな。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
E12からE13へ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation