• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚の"蒼い移動パイロン" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年7月26日

ホンダ純正NEXT オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイルを購入したのでエンジンオイル交換。


リフトを拝借して作業開始。

まずはアンダーパネル外し。ビス6本とクリップが2つ。
2
あら、クリップが一つ脱落してしまっていたようでなくなっております。
3
これが片側だけ残っていたクリップ。

同じ形状の物はディーラーにでもいかないと入手出来ないかな・・・
4
純正と同じ形状のクリップがないので、使えそうなクリップを適当に用意。
5
アンダーパネルを外したらドレンボルトを外してドバドバとオイルを抜きましょう♪

ドレンボルトを抜く瞬間を丁寧にやればオイルが手に付着せずに抜けます^^
6
ポタポタ落ちるくらいになるまでもうちょい待ちますかね・・・
7
あぁ・・・

リフト欲しいなぁ・・・
8
ドレンをしっかり締めたらばオイル注入。

しかしこのウルトラNEXTって物凄く柔らかい。

バイクのオイルやらでいろいろな粘度を見
てきたけど・・・

なんてシャバシャバなオイルなんだろう・・・

極端な言い方をすると「これ水??」ってくらい柔らかい。

オイル交換のみなので3L程注入してレベルゲージであとはほんの少し追加注入で微調整して終了♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換(フィルター込)、半年点検

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ファンベルトの交換

難易度:

エンジンオイル交換15回目

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月10日 17:51
ウルトラNEXTはシャバシャバだと
のウワサは聞いていますが
本当に水みたいなんですね。

ずっとNEXT入れて来ていますが
(ディーラーまかせ)
寿命とか大丈夫なんでしょうか
ちょっと心配になりました。
(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年8月11日 23:24
こんばんは。
ここまで柔らかいオイルは初めて見ました。
Dやショップで作業依頼してしまうと見る機会がありませんが、今回は自分で作業したので直に見られました。
とにかく柔らかい!
NEXTはFITやグレイスなどで使えるということですので寿命とかには問題ないと思います。これだけの低粘度オイルに対応できるようなエンジンの作りをしているはずですし^^
ただこの時期のオイル高温時にどれだけの油膜を形成できるのか・・・耐久面はどうなのか・・・気になりますね。
ですが、ホンダ純正品ですし、テストを繰り返して商品化しているので信頼しようと思います♪
2016年11月15日 22:32
亀のコメントで失礼します。
私のFIT3も純正のウルトラNEXTばっかりです。
交換後1万キロ以上走っても大丈夫ですね。
燃費も変化なく。   (^^)/
エンジン壊れたらメーカー保証だし。
(スポーツカーでは社外のオイル使ってますよ)
コメントへの返答
2016年11月16日 22:07
こんばんは^^

ホンダ純正の看板を背負っているので普通に乗っている限りは問題は起こらないはずですよね♪
まぁ、サーキット走ったりするなら高温側を40位にした方がよいのかもしれませんけど。今までの経験上、車もバイクも耐久面とコストを優先させると純正が一番コスパは良いですね。
あ、バイクは稀に山の中でリッターバイクとじゃれあうのでワイドレンジのオイルにしてます♪ただ、オイルの値段が高いのがネックですね^^;

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation