• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろねこ@の愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2012年4月28日

適トー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年のエビスサーキットでコースアウトして以来、ハンドルが若干左に傾いている。
って事は、ハンドルを真っすぐにすると車が右に曲がっていく訳で・・・。
気になってたのと、GW入って暇になったので今日調整をやってみた。

余談ですが、マークⅡとアルテッツアの足回りはほぼ共通(だったはず!)で、フロントは車高を下げる(荷重をかける)とトーアウトに、リアは車高を下げる(荷重をかける)とトーインに、それぞれ変化します。
ちなみに説明省きますが、車高上げるとフロント、リアともに逆にトーが変化します。

トーとは?という方はググってもらえると助かります(上手く説明できる自信がないので←オイ)

なぜそんな動きをするのか?
適度なトーインは直進を安定させる傾向(トーアウトは逆の意味です)にあり、加速時はフロントの荷重は抜けリアの荷重がかかる事になる為、前後ともにトーインになり結果、直進が安定するのです。
2
とまぁ、詰らないネタ話はココまでにして・・・。
さっそく調整開始。
この調整はジャッキUPなんて必要なし!
ハンドルを全開で左にきります(画像は右側面を後ろから撮った画像)
これはフロントタイヤの後ろ側(えぇい!ややこしい!)にステアリングラックエンドがあり、そこで調整する為です。

ここで先ほどの詰らない話をもってきますが、自分の車を若干トーインにしようと思い、あえて片方のみの調整にします。(本来はちゃんと左右同等に調整してね!)
なので写真のように右だけの調整します。
3
フェンダーとタイヤの間に手を突っ込み、調整する訳です(画像は先ほどの画像からフェンダー奥地に潜り込んでる所です)

ラックエンドのロックナットを緩め、ラックを調整(ラック長を伸ばす方向って言えば良いのか?)する。
右側のラック長を伸ばすとトーインに多くふれ、結果ハンドルが真っすぐになるという一粒で二度おいしい寸法。
調整したら、ロックナットを締めてテスト走行。

もしダメだったら再度チャレンジして・・・と考えたが、一発で及第点まで到達したので今日はココまで。

分かりずらい説明でゴメン!
あと作業するなら自己責任ですよ!極度なトー調整はタイヤの偏摩耗を招きますのでほどほどにね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

31年目24ヶ月定期点検

難易度: ★★★

バッテリー交換しまーす

難易度:

jzxレリーズシリンダー

難易度:

車高確認

難易度:

足周りパキパキ音打破

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Gpr さん
お久しぶりです!
本筋が決まったので、ひとまず安心しました
まだやる事がありますが頑張る切っ掛けになりそうです」
何シテル?   01/13 21:00
こんにちは!「しろねこ@」です。 もう昔になりますが、とあるメーカーのエンジニアから自分には才能が無いと判断して、エンジニア業から足を洗いただの一般人になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダスピードエアロ ボディ形状による空力効果の可視化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 19:58:52
純正OPホワイトレンズ取り付け(加工もあるよ)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 20:30:13
Smabee ダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 17:57:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年2月6日、フィットからロードスターに乗り換えました。 装着した純正オプショ ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2015年、春に購入しました。 事の始まりは、2ストだとちょい乗りが厳しく新たに4ストを ...
ホンダ NSR250R べぇさん (ホンダ NSR250R)
NC30で峠を走っていた時代に、そこで知り合った方から購入しました。 オリジナルカラー ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
マークⅡ購入で通勤がバイクだけになり厳しくなった。 けど、厳しい状況でも満足して通勤して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation