• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito1227の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2018年6月3日

フロントのコトコト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントから聞こえてくるコトコト、解消のためにテンパーとフロアパンを取り外します。そのためにはタワーバーを外さなければならないことに気づきました。台座からではなく、バーだけで済みましたが…
2
色々と点検しましたが、音の出る様なネジの緩みはありませんでした。
3
ただこの様にラジエターを叩くと、ファンのプロペラなのかモーターのところから軸のカタカタと思われる音は確認できました。しかしながらここは対処できません。
4
あと考えられるのは、フロアパンとラジエターやコンデンサーが接触して音が出ているかも、ということ。裏返したら二ヶ所錆びています。当たっている証拠。ここにスポンジを貼り付け
5
二箇所目
6
おそらく、この辺りのエッジと干渉しています
7
ここの角とかね。こちら側にスポンジ貼っても良いかも。
8
しばらくこれで様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン部品回収と状況の把握

難易度:

リアタワーバー取付(92471km時)

難易度:

クラッチマスター、スリーブシリンダーOH (アイサイ整備にて)

難易度: ★★★

GS-7390SF スカイサウンドスピーカー修理

難易度:

事故修理とフロントセクションのレストア(組付け完了)

難易度:

ドアウェッジ専用 補強ボルト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月3日 19:11
kaitoさん

こんばんは😊
毎週の整備ご苦労様です。

私のビート異音対策に参考と
させて頂きます。

いつもkaitoさんのビート整備
楽しみにしております。
コメントへの返答
2018年6月4日 12:35
minioさん

 こんにちは!

今週は気力がなく
1エンジンマウントの交換
2ブレーキ強化
ができませんでした。

次週こそはと思いますが、週間天気予報では雨ですね・・・

ちなみに異音はほぼ収まりましたよ

プロフィール

「@Gon-Fumi さんこんにちは、記事のURLも載せておけば良かったですね。いやぁMINIの墓場を見るとちょっと悲しいよねー」
何シテル?   06/15 12:43
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新生 和光テクニカル ついに始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:26:36
宿題がどんどん増える(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 17:49:58
It’s so cheep! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:12:47

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
岡山のMINI屋さんで見つけました。なかなか車検が通る状態にならず、納車が遅れていました ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation