• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月29日

久しぶりのブログですが・・・

アコのエアコンがご臨終です
コンプレッサーから出ているホースのカナメ部分からガスが完全に漏れて熱風しが出なくなりました💧

部品はもちろん生産終了
在庫無しでした

知り合いがアメ車扱ってるお店さんでアメリカから取り寄せ出来ると教えてくれて
しかしお値段が結構するのと船便なので日にちがかなりかるとのこと

とりあえずガスを補充しながらしのいでますが一週間しかもたないのでこれも結構ガス代がバカにならないのでやめました💧

実はマフラーの中間パイプがまたもや穴が空き排気漏れも起こしておりまして💧

前職場の整備店が唯一の修理してもらえる店舗でしたが、辞めてから頼めなくなって
先月引っ越しをして駐車場での作業も出来なくなってしまったので
全く手付かず状態で乗っております

車検も来年2月で切れるんでそろそろホントに潮時かと・・・
このまま年内直さず乗って年明け降りることを考えております

そりゃお金と修理場所と一切の問題がなければ乗り続けたい気持ちは前から変わらないのですが

そうも行かないのが現実なんですね💦

と言うことで
どなたか部品取り車として
もらっていただける方などいましたら
ご連絡下さい
といっても国産車に使えるかも微妙ですし💦どれもどこまでもつかわからないですからね💧

また解体屋さん等の情報も頂けると助かります!
ブログ一覧
Posted at 2020/06/29 08:48:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会員でよかった。
ターボ2018さん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

肉汁うどん
SUN SUNさん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

5月10日の夜は宅配寿司 ...
どんみみさん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2020年6月29日 20:38
お久しぶりでございます。エアコンと中間マフラーですか。。。さすがに近年の夏の異常な暑さで、エアコン無しは辛すぎますもんね。。。けど、エアコンホースのカシメから漏れてるくらいなら、わざわざアメリカから取り寄せなくても、現物修理してくれるところもありますけどね。

ネットでサクッと検索してヒットしたところなので、またようく調べてもらえればと思うのですが、例えば↓こちらとか。

https://www.umeoka.co.jp/?page_id=34

うちの会社でもよくあるトラブルで、修理屋さんに現物を直してもらうことがたまにあります。

あと、マフラー修理も神奈川ですが、知り合いが働いてる有名なショップがあるんで、ご紹介もできますよ。

まぁでも、これからのアコード維持は、紫音さんに限らずですが、本当に大変な時期に突入すると思います。なので、なかなか引き止める事も出来ないのですが、もし、まだ少しでも迷いがあるようでしたら、ご相談頂ければと思います。

もっと、お住まいが近くであれば、駆けつけてお助けするのですが。。。

あと、もうご決断されたようでしたら、僕の知人周りで引き取ってくれる方居ないか??も聞いてみますので、またご相談くださいね。
コメントへの返答
2020年7月1日 9:46
長くなるのでメッセージでお返事致します!
2020年6月30日 0:41
前からエアコン壊れてましたね~(汗)
センターマフラーは交換してまだそう経ってないですよね。。
うむ~社外品のパイプに何か問題あったんですかね

私はコロナショックなのに固定資産税と自動車税がガッツリ来て
少し心折れそうになってましたが
この状況で5thアコード増車したド変態さんが居て
まあ可能な限り乗ろうと背中を押されました
コメントへの返答
2020年7月1日 9:40
お久しぶりですお元気ですか!
エアコン騙しだましやってましたけどねー
中間パイプはマフラーを輪止めに何度か引っかけてしまい溶接部分に負荷がかかり穴が空いたようです💧
確かにコロナで収入が不安定だし、でも払わなきゃならないものはいっぱいだし💦採算合いませんよね💧
給付金なんて生活費であっという間になくなりましたよ💧
そういう点でも維持が厳しくなりまして降りる方向で考えております。
つくしさんうちのアコいります?なんてね(笑)
2020年6月30日 9:46
うちのコもエアコンガス漏れ、在庫無しで新たにパイプ作ってもらいました。
修理代よりエアコンガス代の方が高かった😅
コメントへの返答
2020年7月1日 9:45
お久しぶりです
コメントありがとうございます!!

そうなんです部品探してもらう間にガス補充でしのいでたらとんでもない金額になっていきますよね💦
だから補充もやめました💧
コンパクト冷風扇を使ってみてますが、30度近いとほとんど使い物にもなりません(笑)
修理も考えましたが通勤車なので不動に出来ず断念です。

コロナもあるのでとりあえず通勤以外は乗らないで家にこもってますよー(笑)
家のエアコンが今は一番天国ですね✨

プロフィール

シオン(紫音)です。 アコードW10年以上乗り続け、今回初の乗り換えでオデッセイ乗りになりました! ※愛車にいいね!くださった方々ありがとうございます(*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ATF交換交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 16:26:18
純正のHDDナビから社外のオーディオに‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 22:29:47
オデッセイ RB1 純正ナビから社外ナビへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 22:22:39

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アコードWからオデッセイ乗りになりました。 車種は変われど引き続き宜しくお願いします。
米国ホンダ アコード 米国ホンダ アコード
始めての愛車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation