• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月17日

ルパン三世の愛車たち

■ルパンの愛車「フィアット」公式が感謝のツイート
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190417-04170971-nksports-ent

4月11日に亡くなられたモンキー・パンチ先生の代表作、知らぬ人は居ないと思われる「ルパン三世」の愛車として知られるフィアットのチンクエチェントに、フィアット公式Twitterがコメントを寄せたそうです。

まぁこれは原作と言うより、TVシリーズや劇場アニメ「カリオストロの城」の制作に関わった宮崎駿氏や大塚康夫氏らの自動車好きが調子に乗って活き活きと描いた結果、広く「ルパンの愛車」として知られるようになったものです。

今でも”ルパン仕様”にしてルパン一味になりきっている愛好家の方はいらっしゃるでしょう。


確か当時は宮崎駿氏がVWのビートルで大塚氏だったかがチンクエチェントで高速道路で「最低速度」を争った、とかいう話を宮崎駿氏がエッセイで語っていました。

ちなみにルパンのチンクはエンジンを載せ替えてあっていざという時には崖の斜面も走れるピッコロモンスターでした。こういうカーアクションもルパン三世の魅力の一つでした。

その他にも劇中、様々な愛車を駆るルパン一味の愛車がこちらのページによくまとめられております。
https://siyuukingdum-animeaudition.com/animation-engilabo/rupin3rd-car-3594
1750GTVも!

ルパン三世 テレビ第2シリーズ、通称「赤ジャケット」のCM前後に入るアイキャッチの車はベンツSSKかと思っていたのですが、アルファロメオ グランスポルト・クアトロルオーテだったんですね。


子供の頃はこの軽妙な「赤ジャケット」ルパンがホンモノだと思って気に入っていたのですが、当時夕方から第1シリーズ 通称「青ジャケット」も再放送されていたのですが、どこか暗くテンポも重くて別物という印象でした。

その後、図書館でモンキー・パンチ先生の原作本を見つけて読んでみたのですが、子供には「大人の世界」の漫画でした。でもそれで「青ジャケット」が原作に近いんだな、と理解しました。

不朽の名作「カリオストロの城」はこの「青ジャケット」をベースにしており、ルパンがまだ泥棒の駆け出しの頃のエピソードも語られています。

また第2シリーズ「赤ジャケット」の145 話「死の翼アルバトロス」と155話「さらば愛しきルパンよ」は宮崎駿氏が監督したもので、それまでのコミカルなルパンというより、「青ジャケット」に近いシリアスだった事とロボット兵「シグマ」「ラムダ」は形を変えて後の「天空の城 ラピュタ」にも登場し、印象深い作品になっています。

モンキー・パンチ先生は自分の代表作というより多くの人に支えられて続いているシリーズで後世の人たちに委ねたい、と思っていたようです。

ルパン一味も最初は敵役だった石川五ェ門が味方についたり、ルパンを翻弄する「謎の女」峰不二子、好敵手の銭形警部、そして常にルパンと行動を共にする次元大介などのキャラクターに魅力があったからこそファンに愛され現在まで続いているシリーズなのだろうと思います。

テレビアニメくらいしか接点はありませんでしたが、毎週の放映日を楽しみにしていた「一少年」として、あらためてモンキー・パンチ先生のご冥福をお祈りします。

素晴らしい作品を遺してくださってありがとうございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/18 00:18:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

都知事選立候補者 乱立に焦る😓自 ...
伯父貴さん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

今週末です!
sino07さん

純水器洗車
akitaobako@A3SBさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ネコとキャブを愛でるのが趣味の低年式オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TMエキマニに、バンテージを巻いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 00:30:55
日光サーキットに注文あり(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 00:11:18
Torque Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:27:58

愛車一覧

アプリリア RS250 アプリリア RS250
DUCATI996を事故で失い、以前に乗っていた2stにもう一度という事で柏のバイク屋か ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
免許取得後、初めて買ったのが数えで同い年の段付きジュリア。二桁ナンバーを維持しながらサー ...
ホンダ フィット 二号さん (ホンダ フィット)
助手席が回転するスゴいヤツ。 仙台近辺で走っていたようだけど88,290kmでウチに嫁 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
登録抹消 人生初の原動機。 田舎で周囲の数人がコレに乗ってたので困った時に相談にのって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation