• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月26日

マツダにただいま!

マツダにただいま! 訳あって相棒がNC初期型ロードスターになりました。久しぶりのマツダ、久しぶりの赤い車体、でもやっぱりオープンカー。

S2000のような生粋のスポーツカーテイストではなく、ピーキーな感じは一切ありません。絶対的なパワーもないですが、軽い車体からくる軽快なフットワークは充分だと思います。老若男女問わず、どんな人でも運転の楽しみを感じられる、心構えをするような必要のない、万人受けする車に仕上がっていると思います。マツダの『人馬一体』というキーワードを感じますね。
こんなマシン(NC前期)が現状の相場で100万円前後なのですから、初めてのスポーツカーに選べるのも魅力ですね。

気になるスペックですが…
2.0㍑/直4NA/FR/166ps/19.3kgm/1100kg/PWレシオ:6.6
パワーウェイトレシオについては関の感覚では7切ったらまぁまぁ速い、6切ったら結構速い、5切ったらかなり速い、4切ったらヤバい
というイメージでしょうか。この感じからいくと『まぁまぁ速い』の部類ですが、それでも公道60km/h、高速100km/hまでは結構すんなり加速します。どちらかといえば車重に対するトルクのほうがきいてくるのかなぁ?ATの制御が良くできている感じもありますし、やはり車体の軽さからくる体感加速がいい感じです。下手すっとNDロードスターの初期型より良いかもしれない。

ただ、純正幌の素材が安っぽいですね。これはちょっといただけない。あと色。やはり妥当な黒もしくはネイビーあたりにしたいです。グレードがVSなのでレザーシートなのですが内装の一部がブラウンなのも落ち着かないです。ハンドルはレザーでいい感じなのですが、MTモードのパドルシフトが使いづらいです。左右のパドルは両方とも手前に引いてシフトアップの機能のみ。シフトダウンはハンドルスポークに付いてるボタンという仕様。インパネ周りはシンプルながら洒落たデザインですが、速度計はデジタル表示に慣れてしまっているのでアナログの針だけだと一瞬どのぐらいのスピードかわからなくなっちゃいます…

装着されているのはフロントにオートエクゼのタワーバー、サスペンションもオートエクゼの車高調整式スポーツサス&スタビリンク、リアにマツダスピードのクロスメンバーで剛性はしっかりしています。吸気系はマキシムワークスのエキマニのみ装着されています。
マフラーとホイールがノーマルなので、そこは変えたい感じです。あとこれも好みの問題ですが初期型はフロントのデザインがカワイイ系なので、最終型のフロントデザインにしたくなりますね。

alt
リアデザインはいい感じです。


さて、訳ありの訳は後日お話しようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/27 00:04:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキ ...
RA272さん

祝🎉香楽復活
fuku104さん

【SMP】18年の足あと
smile238さん

転んで怪我した とほほ
別手蘭太郎さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

誕生日昼食
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2020年1月27日 9:58
あまりよろしくない内容だったらちょっと両手話で喜べない内容な雰囲気がありますね・・・
次回以降のブログを待ちます
コメントへの返答
2020年1月27日 20:43
いやはや、よろしくない内容で、もちろん喜べないのですが…
近日公開!?
2020年1月27日 11:00
訳あり・・・
いつも訳ありのような気もしなくはないですが・・・
コメントへの返答
2020年1月27日 20:44
そ、そりゃそうですね…
訳ないなんてことないですよねぇ
2020年1月27日 12:42
理由はわかりませんが、まずはおかえりなさい!
赤のVSと聞いて…
去年夏、乗り換えようと思ったときとディーラーに問い合わせたのがそれでした♪
実はコッソリ現在でもNC探してますw

事情は何であれ小さくても良い車だと思いますし新しい愛車を楽しんでください♪
8の純正パーツが結構流用出来るのでなかなかイジリ甲斐があると思いますよ〜♪
コメントへの返答
2020年1月27日 21:26
久しぶりのカモメステアリングにちょっと心躍ります!
VSでワインレッドだと走りに振るというよりは大人の楽しみを重視した感じですよね。
関が選ぶならやはりスポーツに振ったRSでしょうか。
ほんと、よく出来てるいい車だと思うんですよねNC。

あ、せきもこっそり探してる車が…
2020年1月27日 19:32
ATの時点で、増車でも買い換えでもない!と予想しますが……。


何が起きたのかは……!?
コメントへの返答
2020年1月27日 21:32
む、つまみさんスルドイ!
自分で選ぶならRSのMTでしょうねぇ!
2020年1月28日 22:16
自分のパワーウェイトレシオいくつだっけかな?と思って調べたら4.83でした! NC知り合いがドリ車にして乗ってましたよ!
コメントへの返答
2020年1月29日 6:54
5切るマシンってなかなかないですからね~🎵
しかもきっとトルクもスゴそう❗
素性の良いFRはドリフトにも良いでしょうね✨

プロフィール

晴れてればドライブ、雨降りならガンプラ作り…そんな感じで趣味に没頭中。クルマとガンダムと猫で出来てます。仕事は化学者の端くれ。ノーベル賞は取れません。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ポルシェ 718 ボクスター]不明 リア カーボンパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 20:20:58
耳元で軋むキシキシ音対策完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:54:32

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター 982 Boxster (ポルシェ 718 ボクスター)
981ボクスターが11年目車検を迎えるにあたり乗り換えの候補としてロータス・エヴォーラS ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Boxster981 (ポルシェ ボクスター (オープン))
どうしてもオープンカーに乗りたい気持ちが抑えられず、気になる車体を見に行ったところ尊敬す ...
ポルシェ ケイマン 987.2Cayman (ポルシェ ケイマン)
Z33バージョンnismoが納車間も無かったというのになんとなく911とケイマンの中古車 ...
日産 フェアレディZ 350Z_nismo (日産 フェアレディZ)
急遽ボクスターを降りることになってしまったので新たな愛車を…と探して日産に帰ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation