• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenny.Kの"トンガリ1号" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2012年6月25日

ヘッドライト HID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今更ですが、備忘録のためUPします。

fcl 35W HIDコンバージョンキット H4(Hi/Lo) 6000K
リレー付きを購入しました。
2
蓋の裏に貼りついているのは、おまけの
LED T10 (10個) です。
3
まず説明書どおりに、リレー、バラスト、
イグナイタ、バルブを接続し、取り付けの
配線イメージを確認しました。
4
点灯テストを行い、点灯することを確認後、
念の為、空焚きを約5分程行いました。

(写真撮りのため、グリルの上に置いています。)
5
助手席側 バラスト及び イグナイタ取り付け。

付属のステーは非常に薄く、ペラペラで
心配だった為、別途、ホームセンターで
ステーを購入し、バラスト本体をネジ止め
しました。

イグナイタは、Jの字に曲げたステーに
結束バンドで固定。

各配線のコネクタ部分は、一応防水タイプに
なっているようですが、念のため、
耐熱ビニールテープで防水処理を行いました。
6
運転席側 バラスト 及び イグナイタ取り付け。

写真は上からのアングルで撮りました。
イグナイタは、同じくステーに結束バンドで固定。
7
バルブ取り付け。

fcl. のHID (H4 Hi/Lo スライド式) は、
シェード部とバルブユニットが分離式に
なっており、シェード部を金属クリップで
固定した後、防水カバーを取り付け、
バルブユニットをねじ込むことにより
装着できました。

( 防水カバーの取り付けに若干苦労しますが、
切り込みを入れるなどの処理を行う必要は
ありませんでした。)

すみません、この部分の詳しい写真が
ありませんでした。 <(_ _)>
8
最終点灯確認 ヽ(^◇^*)/

以下、取説より抜粋です。

本製品の取り付け・交換は専門知識を
習熟した技術が必要です。
必ず整備工場や自動車電装品取り扱い
業者にて行ってください。

皆様、自己責任でお願いします。
m(_ _)m

イイね!0件




タグ

HID

関連整備ピックアップ

E:Hev用テールランプへの換装

難易度:

HID交換(GE6)

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

バラスト交換。

難易度: ★★

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月12日 13:07
こんにちは ^^
Kenny@FITさんはご自分で取り付けたんですよね
すごいなぁ~ 

LEDのおまけがあったんですか?
自分のにもついてたのかなぁ・・・

ディーラー発注で取り付けてもらったのでぜんぜん知らなかったです・・・  f^_^;)
コメントへの返答
2012年7月12日 20:07
こんにちは。
実は、という程のものでもないのですが、
わたくし工業高校の電気科出身で、一応
電気関係は浅〜くですが、かじっております
d(^_^o)
ちなみに、このキットは非常に良く
できており、配線も間違え難いように
設計されてるので、簡単に実装できました。
( ´ ▽ ` )ノ


2012年7月12日 17:30
この後光軸調整に行かれたわけですね♪
コメントへの返答
2012年7月12日 20:27
こんにちは。
そうなんです♩ 人生初HIDだったもので、
取り付けたはいいけど、どうしたものか
と思いまして・・・σ(^_^;)
何事も経験と思い、勉強の為に行って
来ました。
基本、パーツは小遣いからという
決まりなのですが、調整代の1500円を
我が家の財務大臣に請求したら、
やっぱり却下されました。f^_^;) (泣)

プロフィール

「@まさ。@243 食料、水分確保など、たいへんな状況だと思いますが、引き続き安全確保に努めてください。」
何シテル?   01/01 23:42
Kenny.K と申します。<(_ _)> "とんがり" や、"毛二位"、"ケ兄ケー"、 "ケニー・マーキー"、"パックリ職人"  なんて呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドステップ取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 10:50:28
非公認 JF3/JF4 ステンレス サイドドアガーニッシュ 6P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 01:22:04
【車内静音化】リア足回りロードノイズ対策  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 08:20:11

愛車一覧

ホンダ フィット トンガリ2号 (ホンダ フィット)
前車GE6が台風の被害により、弄りとしては志し半ばで経済的全損に... そして思わぬ形 ...
ホンダ フィット トンガリ1号 (ホンダ フィット)
13年乗っていたノアから、2012年4月にホンダフィットに乗りかえました。 初めてのホン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation