• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし。の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2007年6月30日

フォグ用キセノンバルブ、4300Kから3000Kへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
4300Kではいまいち中途半端な色温度だったので、いかにも黄色く見える3000Kに換装しました。
明るさについては4300K、3000Kでも、ルーメン値がいっしょだったりするので、ほとんどルックス問題だったりして(汗

H11用バルブは、ヤフオクで9,000円にて購入。
作業は慣れたので40分ほどで終了しました。ホッ
2
はずした4300Kタイプ。付ける前に3000Kと比較して撮るのを忘れました(汗

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】HID交換

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

テールフォグランプ 反射板付きR56用装着

難易度:

ユニオンジャックテールランプ【交換】

難易度:

ドアカーテシーランプ交換 2回目

難易度:

ヘッドライトユニット【交換】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月30日 17:03
見た目重視じゃなくて、よし。さんは濃霧の中を走る機会が多いから実用重視でしょ?

で、どうするの?アレ。
コメントへの返答
2007年7月1日 0:40
(^^;汗

工場長、ぜひお願いします。ご都合の良いときに合わせます。来週以降、お願いします。

プロフィール

「みんカラブログに想う http://cvw.jp/b/151061/44935194/
何シテル?   03/16 00:10
2005年10月からPW(Pepper White)のクーパーに乗ってます(2008年7月からR52へ)。みんカラはほとんどログインしないで見てます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW MINIディーラー、ショップ(4sq) 
カテゴリ:ほかの活動場所
2012/05/24 17:55:18
 
横浜周辺のコイン洗車場(4sq) 
カテゴリ:ほかの活動場所
2012/01/28 14:57:15
 
Yoshi's Private domain. 
カテゴリ:ほかの活動場所
2012/01/23 09:03:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2008年7月4日納車。2012年2月まで、98500km駆けました。 コントロールコー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月4日納車。 2008年6月2日23時まで、61420kmを駆け抜けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation