• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOHREYの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

アームレスト 汎用 取り付けその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
なにかの要塞みたい
2
案の定
グラつきます
1日で嫌になり固定方法変えます

まあ
事前情報で
わかってはいましたが
付属のステーでは
ただ置くだけ

安価な汎用ですからね
3
汎用パーツ固定の定番
ホームセンターで安いステーを調達し
取り付け標的のドリンクホルダーを
実測繰り返し調整
4
こんな感じにして
両面テープを
貼り付けたら良いかなと

できれば
センターコンソールに
穴あけたくなくて
テープ状のもので縛るか
ドリンクホルダー使うか
で考えました
5
結局
現物合わせで調整繰り返し
傷を付けてしまうっていう・・・
6
それぞれのステーの
角度と長さの調整で
このような形に落ち着きました

ホルダーの
微妙なすり鉢形状に合わせるのが
苦戦ポイント
7
可能な場所に
両面テープ貼り付け
コンソール表面に当たる所に
クッションテープ貼り気休めに

ぐらつき無し
跳ね上げもそのまま出来
楽になりました

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アームレスト 汎用 取り付け

難易度:

室内カスタム

難易度:

今日の維持り

難易度:

ソフトハンキングバー

難易度:

デミオ用アームレストをスイフトに取り付け

難易度:

ティッシュボックスの設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフト 足元を明るくしたい フットランプ 自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1512003/car/3161872/6734792/note.aspx
何シテル?   01/30 19:02
NAOHREYです。 エッセからスイフトに乗り換えました。 引き続き快適通勤快速車を目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 10:27:30
スペアキー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 13:01:56
リアカメラ装着設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 19:50:37

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
エッセから乗り換えました 奥さんの席 少し広くなりました ZC72S スイフトRS ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
登録間違えたので簡易的にやり直し スイフトに乗り換え登録する際に 被せちゃいましたので ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ノア君弐号機 引き続き 快適部活送迎車目指します 希望ナンバーで家族四人の名前もじり ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
とてもユニークな車 子供も荷物もガンガン積めて RRレイアウトと このデザインは ほんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation