• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月09日

1636回目

前回終了時、97.9kg

透析前、102.9kg
透析後、98.2kg

血圧は136
時間900でスタート。

この前の日曜日に車を乗り換えた。
大幅なダウンサイジングになりました。


ガソリンを入れて、トリップメーターをリセットしようとすると、メーター周りにリセットする棒が出ていない。
助手席の嫁が取説を読むと、ハンドルの奥にボタンを発見。
今はこんなことになってるのね。
まあ、安いのを買ったので、あまりいろいろな物は付いていないけど、運転席にはシートヒーターが付いてる。
すげー。
まあ、値段で買ったとこもあるし、仕方ないな。

今日は、スズキフライサラダらしい。


終了。

追記、ああ、マツダもですね。
ブログ一覧
Posted at 2019/04/09 22:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気が付いたら配信時間最長記録更新し ...
いもっち@Takaさん

旬を味わう6月の巻・・♪
漁労長補佐さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 6/19
とも ucf31さん

ドアパンされた…
白うさぎZさん

この記事へのコメント

2019年4月10日 0:00
あら?入れ替えたの?

何にしたんだ? 最近の車って目視しないと設定できなようなスイッチになってるよねぇ。直感的にさわれないと視線移動が多くて事故の危険増えそうに思うんだけどね。
ちなみに、うちの車トリップのリセットってしたことないです(笑
コメントへの返答
2019年4月10日 12:52
毎月、ガソリン代が15000円ほどするので、増税前の9月ぐらいまで引っ張ろうかと思ってたけど、やめました。
燃費が早く知りたいから、とっととリセットしました。
2019年4月10日 11:02
なんで、ソリオなんや(笑)。
ずっと違うメーカーで来てるんじゃない?
コメントへの返答
2019年4月10日 12:55
よく分かるな。
まあ、予算よね。
シエンタかフリードが良かったけど、これが結構安かったし。
そうなのよね、日産、ダイハツ、トヨタ、ホンダでスズキ。
バンディットでもなく、ソリオ。w
2019年4月10日 13:13
(ノ_<。)うっうっうっ

悲しい! 忘れ去られてるマツダ(笑
コメントへの返答
2019年4月10日 13:43
マツダ、昔みたいに割り引かないみたいですよ。
まあ、価格帯も欲しい形もないし。

プロフィール

「@りすざる でも、スマホからしかみんカラはしてませんよ。」
何シテル?   01/26 18:00
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 67 8
910 1112 1314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation