• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月02日

1727回目

前回終了時、100.1kg

透析前、102.6kg
透析後、99.8kg

血圧は115
時間600でスタート。

今日は土曜出勤だった。
土曜日は3時が定時。
それもあり、今日は先日のお達しのせいか、有給を取って休んでる人が多数いたみたい。
有給も5日は必ず取らなければならないって話だけど、それ以上有給はたいがいの人が残ってるからね。
私も今月中に2日取る予定。
もう届けは出したし、予定というか決定やね。
今まで休みの土曜日に行ってた会社の健康診断を、平日にしか取れなくなってたので、まずはこれで1日取ってみる。
今まで休みの日に行ってたのは、遅刻して来ても、誰も私の仕事を進めてくれないし、しんどい目をするなら、休みの時間を潰してた。
病気以外で有給なんて、新婚旅行で取った遠い昔だけだし。

今日は、鯛の唐揚げ銀あんかけらしい。


終了。
ブログ一覧
Posted at 2019/11/02 22:58:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

366666666。
.ξさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

キッチンカー🚛☁️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

この記事へのコメント

2019年11月2日 23:02
こんばんは

酷い話しです

¯\_ಠ_ಠ_/¯
コメントへの返答
2019年11月5日 12:02
こんにちは。
組合のない中小企業なら、こんなもんだと思いますよ。
まだ、5日有給を取れ。とよく言ったもんだと思います。
2019年11月3日 0:10
有給って言葉しか知らないけど使えない休みを織り込むのって馬鹿じゃない?とか思ってしまうなぁ。

もっと使えるものを考えられないのかねぇ。経営者って頭使うべきよね。どこかで休みとかきっちりとって残業もあまりなく営業成績も良いってとこ紹介してたのをみたとおもう。経営者の発想でなんとでもできるのにしないのは横並び意識のせいかしら?
コメントへの返答
2019年11月5日 12:07
もちろん、有給を取るのは、働き方改革の前からも取れるのですよ。
会社は取るなとは言わないし。
でも、現場で誰も病気ぐらいでしか取らないのに、取りにくいだけですよ。
人間関係を考えない人なら取るでしょうし。
まあ、国が認める不況業種ですからね。
残業もまだ以前の申告制でなくても、つくようになったから、まだマシになった方。
タイムカードみたいなのも入って証拠も残るようになったし。

プロフィール

「@りすざる でも、スマホからしかみんカラはしてませんよ。」
何シテル?   01/26 18:00
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 67 8
910 1112 1314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation