• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月11日

2134回目

前回終了時、109.6kg

透析前、112.5kg
透析後、109.7kg

血圧は106
時間1000でスタート。


火曜日にPCRをしなければならないらしい。
なんで、また、誰か、コロってスクリーニング?
と思ったけど、来週、心カテするのに入院するのに、前もってしなければならないんだわ。 
じわじわ迫ってきたなあ。

外を走ってて、観光バスが目につくようになってきた。
まだ、修学旅行が多いんだろうけど、1台だとそうも思わないだけど、3台4台と連なって走られるとストレスを感じることも。
もう2年ぐらい観光バスを見かけなかったからなあ。
市バスを使って通勤してる家族には、修学旅行生もストレスみたいで、5,6人のグループが乗り込んでくるから。
それでも、インバウンドがでかいスーツケースを持ち込むよりは、まだマシなんだろうけど。
また、そういう人たちは話し声が大きかったりするのよね。
外国人も戻ってくるみたいだけど、そういう仕事をしていないと、そう恩恵はない。
それでも、税収が増えないてとこはあるのだろうけど。

今日は、スズキ唐揚おろし香味かけ。


終了。
ブログ一覧
Posted at 2022/06/11 22:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バス旅
としくん。さん

思っていた以上に影響が大きい
kimidan60さん

これで若いバスドライバーが増えて問 ...
waiqueureさん

奈良市内観光
MC Corseさん

この記事へのコメント

2022年6月11日 23:23
こんばんは🌨

外国人の観光も受け入れて可能になってコロナ以前に少しずつ戻っていくんだろうね、静かだったのが騒がしくなるのは観光地ならではの悩みなんだろうなぁ~って思う。
こちらも人の動きは多くなったけど、24時間フル稼働の工業地域だから🚙車の交通量や買い物客 外食する人が増えたかな⁇…位だもの😅

我が家の悩みは年金受給額が減額された事、物価が上がる一方なのにねぇ💦
コメントへの返答
2022年6月12日 16:40
まだ、ほとんど日本人観光客ですけど、ポツポツ白人系の観光客も見かけますよ。
なぜか、その人たちがあまりスーツケースを引いてるのを見かけないような。
そう広くない歩道に人がいっぱいになってたりします。
もうコロナも広がらなかったら、いいですけどね。
でも、まだ外食も手放しではダメな感じですけどね、我が家では。
2022年6月12日 22:32
こんばんは~♪
無事に終わるよう祈ってますよ!!!!

広島でも、修学旅行?みたいな学生の集団や、団体旅行の人たちを見かけるようになりました。
繁華街でも、以前に近いくらいの人通りが出て、仕事の行きかえり、ちょっとウンザリしています。

相変わらず、基本的にマスクはしていますが、暑くなってきたので蒸れて大変…
去年の夏に、マスク荒れ酷くて辛かった覚えが…(´・ω・`)
コメントへの返答
2022年6月13日 11:13
広島も修学旅行多いだろね。
私も中学の時、広島、山口でしたから。
原爆資料館の展示ももう変わってるだろし。
でも、広島はそこにしか、行っていないような。
錦帯橋と津和野に行きましたね。
マスクはこれから困るよね。
不織布のにしたけど、汗かくとウレタンと違って乾かないのよね。
2022年6月14日 16:53
バスも旅行者も増えてきてるねぇ

夜中にゴロゴロ引いて大声で歩くことがないといいなぁ。路地の奥のうちまで聞こえてくる話し声はめっちゃ迷惑やわ。
コメントへの返答
2022年6月14日 23:41
バスはまだ修学旅行がほとんどだと思いますよ。
バス旅行が一番怖いように思いますけど。
そのうち、そんなのも出てくるでしょうね。

プロフィール

「@りすざる でも、スマホからしかみんカラはしてませんよ。」
何シテル?   01/26 18:00
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 67 8
910 1112 1314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation