• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月03日

2170回目

前回終了時、108.5kg

透析前、112.3kg
透析後、108.6kg

血圧は122
時間1000でスタート。

9月になってしまった。
値上げの秋。

先日、LINEの友だち登録したガソリンスタンドから、結局、毎週末前ぐらいに5円引きのバーコードのLINEが来る。

なんや、毎週来るのか。と思ってた。
どうせ、毎週末ごとぐらいに給油するので、ありがたいけど。
スクショを加工せずに上げると、パソコンの画面では、どんな大きさになるんだろ。
そして、日が変わったら、またLINE。

まあ、入れには行くけど、これは煽られてるのかな。
今も国が補助してくれていなかったら、リッター200円を超すとか、いう話だし、1ドルは140円を超すし。
冬場、灯油も高いんだろなぁ。
ということで、病院に来る前に寄って入れて来たけど、今日のとこ、レギュラーでリッター156円。
せいぜい、これぐらいにしといて欲しいな。

終了。
ブログ一覧
Posted at 2022/09/03 21:55:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初長距離走行
渡部さん

レギュラーがリッター200円超だっ ...
ntkd29さん

久々に塗装以外?
川口のミネさん

新年最初の箱根は椿ラインを上ったよ。
年金オヤジ最後のガソリン車さん

このサイズで燃費が優秀な一台
lohaserさん

この記事へのコメント

2022年9月3日 22:59
こんばんは☁️

ガソリンもまた値上がりするのかなぁ⁇💦

我が家もとりあえず明日⛽️入れに行っとこうかな😅



コメントへの返答
2022年9月4日 15:58
どうでしょうね?
ガソリンは食品より、簡単に値札の操作が出来ますからね。
2022年9月4日 0:21
月曜には上がるん?

そんな気もするねぇ。そんなに減ってないけどとりあえず満タンにしに行っておこう!

出光よりエネオスのスタンドの方が表記価格安い気がするなぁ。
コメントへの返答
2022年9月4日 15:59
判りません。
煽られてるだけかもしれませんし。
この5円引きとエネキーで、この値段ですね。
2022年9月4日 9:06
うちはコスモ石油なんだけど、アプリ登録ですね。アプリでバーコード出して割引いてもらってたのですが、とうとうコスモザカードと連携してアプリで割引支払いが可能になりました。いよいよスマホでやらされるようになりましたわ。
コメントへの返答
2022年9月4日 16:04
エネオスもアプリがあるのかもしれないけど、そこから支払いをさせられそう。
ただ、バーコードを読ませるのは、スマホより紙の方がいいように思うけど、安くならないならスマホでかまわないかな。

プロフィール

「@りすざる でも、スマホからしかみんカラはしてませんよ。」
何シテル?   01/26 18:00
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 67 8
910 1112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation