• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月17日

2176回目

前回終了時、108.1kg

透析前、113.2kg
透析後、108.2kg

血圧は122
時間1100でスタート。

嫁を職場に送ったあと、久しぶりにパンを買いに行ってみるか、と思った水曜日。
初めて行くパン屋の前で、定休日だと知る。
実はこの日、オイル交換に行くつもりだったけど、嫁の職場に着く前に、定休日なのを知って愕然としたあとだった。
で、違う日の嫁を送ったあとに行った&hinami。

錦林車庫の前です。
ブー太郎の夜勤明けによく行くおにぎり屋さんのすぐ近く。

BLT,あんホイップ、ハムたまごの3つ。
500円で1つスタンプをくれるシステムなのに、わずかに足らず、2つめを押してもらえなかった。
あんホイップが美味しかった。

隣近所の台風対策に慌てる。
外に鉢植えやら、メダカが置いたままだし。
どれぐらいのことになるのやろ?

終了。
ブログ一覧
Posted at 2022/09/17 22:00:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと届きました。
ターボ2018さん

皆さま😄今週も ありがとうござい ...
モビリティスタイルさん

🍴グルメモ-657 PIZZER ...
桃乃木權士さん

お肉屋さんに寄ろう🍖
chishiruさん

スカッと‼️
ワタヒロさん

新作続々な今日のマクドナルド
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2022年9月18日 9:36
台風怖いねぇ、かなり威力あるみたいやし。3年くらい前の京都直撃の台風みたいな感じかなぁ。あの時もひどかったし嫌やねぇ

こういう時一人やとめっちゃビビるわぁ。今日の夜半から火曜のの午前中くらいまできついままみたいやしなぁ。
コメントへの返答
2022年9月18日 16:33
昨日の病院に行ってる間に嫁がいくらか、対策してました。
外回りにいろいろ置きすぎてるから。
ここらは、そう雨は大したことことにはならないと思いますけど、風はどうなんでしょうね。
2022年9月18日 13:34
こんにちは☁️

大型だからどうなるか⁇心配😥

🌀台風の動き次第だけど、植木鉢🪴は玄関の中に入れて避難かなぁ…。

入れられない物はフェンスにビニール紐で括り付けて固定するしかないw😥
コメントへの返答
2022年9月18日 16:37
近所の人が対策されてると、うちもやっとかないといけないのかな?と煽られてしまう感じ。
目一杯置いてるから、逃がすとこがないので、ある程度諦めないと。
2022年9月19日 16:42
チョット足りなくてスタンプ推してもらえない…
私もあります(;^ω^)
私がよく行くパン屋さんは100円で1個スタンプ推してくれて、50個貯まると500円券になるってシステムですが、サービスデーにはスタンプを押してくれないとか、制約があって、なかなか貯まりません(;^_^A
コメントへの返答
2022年9月20日 16:30
もう1軒、安いパン屋があるのだけれど、最近値上げされましたが、それでも安い方だと思います。
そこでも、500円で1つですね。
100円ごとだと押すのが面倒なのではないですかね、売値も安いし。

プロフィール

「@りすざる でも、スマホからしかみんカラはしてませんよ。」
何シテル?   01/26 18:00
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation