• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

安藤二七美の"初代 インサイト" [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2023年5月9日

初代ZE1型インサイトのラジエーターキャップをボタン付きに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
全塗装と車検合格、ショックアブソーバーもオーダーで作っていただいた。
いよいよ本格的に乗り始めるのを機に、ラジエーターキャップも念のために新品に交換。
せっかくなので、プッシュボタン付きにします。
===
冷却水は、熱くなると膨張しようとするんだけど、エンジン内の閉鎖された水路の中を循環しているから、逃げ場がなくて圧が上がる。
だけど圧が高くなり過ぎるとエンジンが壊れちゃうから、一定の圧になったら(ラジエーターキャップ内の)バネが負けて、リザーブタンクにあふれ出てくる。
エンジンを止めて十分に冷えると、今度は閉鎖されたエンジン内の水路が負圧になって、リザーブタンク内の冷却水を吸う。
つまり、リザーブタンクの液面は、エンジンが温まると上がって、エンジンが冷えると下がる。
……というのは、ラジエーターキャップ(内部のバネ)が正しく生きている間だけ。
経年劣化でダメになったまま放置していると、特にこれからの夏場は、オーバーヒートしやすくなる。
一時的なオーバーヒートで済めばいいけど、運転中に水温計の変化を見落とすと、深刻なオーバーヒートになってエンジンがお亡くなりになってしまう。
エンジン交換の見積もり額を出してもらうまでもなく、その時点で廃車になってしまうケースが多いみたい。
(どんなにお金がかかっても、いつまでもこの仔に乗り続けたい!修理してください!と言うのは、世間的にはかなり少数みたいで、そういう人達のことを「変態」と言うみたい)
===
そんなわけで、ラジエーターキャップは消耗品。
ダメになる前に、まだ使える状態のうちに新品に交換しておいたほうがいい。
冬に買ってきて、半年ぐらい。
交換歴とか整備歴などのヒストリー不明なので、夏を迎える前に交換しておくことにしました。
2
ボンネットを開けて、ラジエーターキャップを開けてみたら、たっぷりと入ってます。
量は大丈夫。
だけど……
なんだか、色が薄くないですか?
3
ペーパータオルに吸わせてみたら、やっぱり薄い。
冷却水は、ただの色水じゃない。
ウォーターポンプの潤滑とか、閉鎖された水路の中の洗浄とか、錆止めとか。
それから、100℃で沸騰しちゃわないように、沸点を上げる役目もある。
冷却効率だけなら真水のほうが、とも言うけどね。
冷却効率と沸点とのバランスを、自動車メーカーが日々、巨額の研究開発費を投じて出した結論として、濃度が指定されてるわけで。
冷却水の濃度っていうと、マイナス何℃まで凍結しないように、というところばかり語られがちだけど。
凍結しない夏場も、濃度は大事だと思うんだよなぁ。
4
ただ、この仔のエンジンは、間もなく交換予定。
ヤフオクで落札した解体エンジンを、実は師匠のところに預けてありまして。
その解体エンジンのオーバーホールが完了次第、載せ換えるつもり。
エンジンを降ろす時には、もちろん、冷却水は全部抜いちゃうわけで。
なので、今回はラジエーターキャップだけ(ボタン付きの)新品に交換して、終了です。
===
ちなみに……
PIAAのSPACというシリーズだと、初代ZE1型インサイト選択肢は4つ。
バネが負けて冷却水がリザーブタンクにあふれ出てくる時の圧の、低圧タイプが「SV55」で、高圧タイプが「SV56」で。
(高圧のほうが沸点は上がるけど、経年劣化したゴム製ホースのほうが先に負けちゃう「可能性」はある)
そして、プッシュボタン付きは、それぞれの品番に「S」が付く。
(エア抜きが不十分だったり、ヘッドガスケットが抜けてしまって大量にエアーが発生し続ける時、ボタンを押すだけでエア抜きができる)
===
私は「SV56S」、つまり高圧タイプのプッシュボタン付きにしました。
ホンダの純正品にこだわる人もいるかもだから、部品番号もメモっておくね。
===
【部品番号】
19045-PAA-A01 キャップCOMP, ラジエター

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 ロービーム検査対策 HIDバルブ交換

難易度:

ドアミラー自動格納ユニットの修理🤣

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

夏のドライブ必須、クーラーボックスの改造😂や~

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

ポリッシャー&ccウォーターゴールド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024.3/23土 5:30~
944km 23時間14分
【積載車3号】能登半島→栃木県→能登半島への20台目(災害派遣)
5ハイタッチ」
何シテル?   03/24 07:20
安藤二七三と書いて、あんどう・つなみ。由来は、東北地方太平洋沖地震「&津波」。 「私とクルマ、どっちを……」と聞かれれば、迷わずクルマを選ぶタイプ。 F1が大好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステンメッシュブレーキホースの作製! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 15:40:22
DIYエンジンオーバーホールに挑戦!(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 19:46:06
エンジン・オーバーホール⑤クランク・ピストン・メタルなど取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 12:36:13

愛車一覧

ホンダ インサイト 初代 インサイト (ホンダ インサイト)
初代ZE1型インサイト、今年2022年6月の「初期・黒」に続いて、今度は「初期・銀」を落 ...
スズキ ツイン 赤 ツイン (スズキ ツイン)
今回たて続けに落札したEC22S型ツインの2台目は赤。 2022年6月5日に引き取って東 ...
ホンダ インサイト 初代 インサイト (ホンダ インサイト)
詳しいことは書けないけど、運転できなくなった女医さんの、遠方での診療の運転手をやらされる ...
ホンダ アクティトラック 丸目 アクティ (ホンダ アクティトラック)
東日本大震災の時に、現地で手放して以来、11年ぶりに買い直し@2022年6月7日 本田宗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation