• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba0005の"ファイブちゃん2" [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2022年2月15日

BILSTEIN B14  

評価:
5
BILSTEIN B14
【再レビュー】(2022/02/15)
毎日のPV値が比較的高くて
興味を持っている人が多いと思いますので
さらに3000キロを走った後の感想を書きます。
約27,000キロ

最大の懸念事項であった、
40〜60KM/hのスピードの跳ね感は
徐々に落ち着き
跳ねはほとんど気にならないレベルに
なりました。

馴染むまで時間が、かかる脚なんですね。

馴染んでしまえば、
いろんな入力に対し、
それなりにいなしてくれるので、
純正よりは固めですが
自分にとってはとても満足な
乗り味になりました。

乗っていてふと気づいたことの中に、
ブレーキが効くように感じる事があります。

ノーマルダンパーでは、
リヤのリバウンド(伸び)が弱くて
不安定な姿勢になるので
ブレーキの踏み始め付近が
そーっとしか踏めなくて
自分の減速イメージに合わない
効きの悪い印象がありましたが、
実際のところはダンパーや
車高のセッティング(リヤが上がっている)が
自分の感覚に合っていなかったことが
原因だと気づきました。

istopからのエンジン始動の
不快な揺れも変化ないので
いい印象です😊

馴染んできた事で
非常にいい乗り味に変化したので
評価は⭐️5に変更します😊

CX-5には
このぐらいのセッティングが
合っていると思います。
これはこれで薦められる脚です。

他のダンパーで乗り比べていないので、
素人の個人的な感想です😅
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/1122418/parts/

このレビューで紹介された商品

BILSTEIN B14

4.58

BILSTEIN B14

パーツレビュー件数:778件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BILSTEIN / PSS-Kit

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:41件

BILSTEIN / 山野スペック

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:26件

BILSTEIN / BILSTEIN B16 ridecontrol

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

BILSTEIN / Cリング式車高調

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:130件

BILSTEIN / BSS-Kit

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:906件

BILSTEIN / BILSTEIN B12 Sportline

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports Plus KIT

評価: ★★★★★

YOKOHAMA アイスガード

評価: ★★★★★

kemper グロスブラック CX-5(KF)エンブレム Mマーク リア用

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ドアミラーガーニッシュ

評価: ★★★★

AutoExe リアルーフスポイラー

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) 86用マフラーカッター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月15日 21:47
💬m(__)m💦…確かに純正ダンパーならその方向性はアリですね❗自分はホトンドi-stop使用しませんが[セルモーターの寿命延長💦❔💦+始動時の感覚に❔🤔❔があったので…]CXも含めて再考してみます~🙇💦💦
コメントへの返答
2022年2月15日 22:44
CX系なら、ビルシュタインもありかもです😊
2022年2月15日 23:42
こんばんは!
だいぶ馴染んできたみたいですね。
私のB6は走行距離10000kmを越えましたが、毎日ニンマリしています😅
60km/h以上の速度だと、本当にフラットなあまり衝撃を感じない脚になっています。
低速時も以前より揺すられ感は減りました。
予想通り走行距離が延びる程、ビルシュタイン感が出てきていると感じていました😉
これから、どんどんニンマリすると思いますよ😅
コメントへの返答
2022年2月16日 6:24
おはようございます。
おっしゃる通り、距離と共に馴染んできましたね。
今使っているタイヤがスタッドレスの17インチなので、当たりは優しいかと思いますが、それを差し引いてもいい感じになってます。

昔NAロードスターに付いていたビルの、強烈に跳ねる印象が強くて心配していたのですが、車重があるからかいい感じのバランスですね。

このビルは、いい選択でした。

これなら、純正オプションに
してくれてもいいんだけどな😁

プロフィール

「@O野ろどや さま
走りには問題なかったです。
アライメントの時に調整がつかない事のない事を祈るばかりです。」
何シテル?   05/27 23:11
koba0005です。よろしくお願いします。 周りから弄りまくっていると、 評価されますが 街乗り快適仕様です??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 自転車用クランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 23:20:05
RE雨宮 DIFFUSER-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 12:39:49
又々 模様替えを始めてしまいました........😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 07:11:41

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター ちゃん (マツダ ロードスター)
この目つき、大好きです😊 足廻りは仕上がりました。 あとは腕だけ😅 ほぼノーマルで ...
マツダ CX-5 ファイブちゃん2 (マツダ CX-5)
またCX-5に乗っています。 ロド熱がひどくて、 こちらは嫁殿号です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いいクルマでした ここからがロドの始まりです
マツダ CX-5 ファイブちゃん (マツダ CX-5)
マツダ CX-5に乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation