• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOY´S LIFEの愛車 [トヨタ スターレット]

パーツレビュー

2012年11月22日

ワンオフ フロントテンションバー  

評価:
5
ワンオフ フロントテンションバー
ここ数年で、スズキ スイフトスポーツのフロントセクションの補強として
ポピュラーになっている方法ですが、フロントメンバーの歪みを防止させ
縦方向に効果を実感出来る補強を目的として、今から10年以上前に
この方法を採用しワンオフで製作しました。

装着後の効果として
①ブレーキング時の安定性向上
②トラクションの向上
③ステアリングフィールの向上
が得られます。

市販品のロアアームバーより格段に高い効果を実感出来ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HPI / フロアバー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:84件

AISIN / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:973件

STI / フレキシブルドロースティフナーリヤ

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:676件

TRD / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:3988件

AUTO PRODUCE A3 / Agress トライアングルサポート

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:181件

STI / サポートフロントキット

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:407件

関連レビューピックアップ

RAYS VOLK RACING ステッカー

評価: ★★★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ R31 195/50R15 280R

評価: ★★★★★

TRD シフトノブ(球形状) / 33504-SP006

評価: ★★★★★

KOHARA CO.LTD. センターダスト

評価: ★★★★★

RG レーシングギア ダウンサス

評価: ★★★★

momo VELOCE RACING (350mm)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月22日 12:40
こんにちわ―★
効果的なアイテム、大変参考になります☆

縦方向の歪みを補強してくれるなんて
効果ありそう(*^^*)

グランドにもこういうアイテムが付けれたら
良いのになぁ!
羨ましぃ(>_<)
コメントへの返答
2012年11月22日 21:18
こんばんは\(^o^)/
EP用のこのパーツも市販では存在しません。
なのでワンオフで製作しました。
スペースさえあれば、作れる車種は多いと思います。誰でも直ぐに実感出来る程変わります♫
2012年11月22日 21:00
いいですね!同じ物を作成すると どの位かかるですかね? ロワアームバーは、最低地上高が 稼げなくて 外しました(*_*)
コメントへの返答
2012年11月22日 21:25
こんばんは\(^o^)/
市販のロアアームバーやマスターシリンダーストッパーは、かなり残念なパーツだと思います。

自分のロアアームバーは、折れました(笑)。

測定、製作、取付込2万円でした。
2012年11月22日 22:31
こんばんはっ(`・ω・´)ゝ

BOY´Sさんのオリジナル補強部品、もの凄く参考になります!

測定、製作、取付込で2万円・・・(;゚Д゚)イイね!
コメントへの返答
2012年11月22日 22:48
こんばんは\(^o^)/
うこっけいさん、いらっしゃいませ!

いやいや、うこっけいさんのブログも凄いですよ。

あと、顔のマーク、迫力あり過ぎです(笑)

足あとで、うこっけいさんのマーク見た瞬間に
思わずビックリ&笑ってしまいます(^ ^)
毎回有難い驚きです。
2012年11月22日 22:34
自分もそっくりなバー付けてます(^ ^)

ロアアームバーだと着地しちゃうんで余分な地上高ダウンもなくてぃぃですょね↑↑
コメントへの返答
2012年11月22日 22:42
こんばんは\(^o^)/
パンダーズ1号さんは整備士さんですよね?
自分で作ったんですか?

そう、市販のは踏切で真っ二つでしたよ!
しかも肉薄だし。なんだこりゃって感じ。
2012年11月22日 22:49
整備士ですょ(^ ^)

ドコのメーカーか忘れましたケド、スタ用のテンションバー普通に買いましたd( ̄  ̄)(笑)

今はロアアームとの結合部が削れて路面とクリアランス保ててます(笑)

コメントへの返答
2012年11月22日 22:58
オー、多分それは、自分のと同じだと
思います。(^ ^)。
別メーカーの表記でも自分が頼んだ職人さんは、手作りで色んなメーカーからのOEM品を朝から深夜まで1本1本作ってます(^ ^)
2012年11月23日 10:26
こんちは(^O^) 遅刻しました(^_^;)
いいですね~オリジナルってのが
それに効果も出てるし
実は自分もサブフレームと固定してます(^O^)
余ってたタワーバー加工の 真似事程度ですが
道路の継ぎ目を超えた時などのブルブル感が
嫌で 当時はステアフィール良くなった印象はありました。

コメントへの返答
2012年11月23日 17:26
こんにちは\(^o^)/
いつもコメントありがとうございます。

この部分の補強は、ラリー車では見た事あります。
ストリートやサーキット系では、当時は珍しかっ
たと思います。

Kchさんも実施してたのですかァ?(^_^)
さすがシブいトコ突きますね★(^^)

プロフィール

「@Patio. さん 還暦とは思えない声量と身体能力の高さは健在ですね。」
何シテル?   08/19 12:44
いらっしゃいませ!BOY´S LIFEです。  車とバイク好きな方なら車種は問いません。 コメント大歓迎です。よろしくお願いします。     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZAGLOSS PC-10&PC-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 20:15:33
ZAGLOSS PC-10&PC-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 14:56:37
ZAGLOSS PC-10&PC-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 12:12:27

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ホンダのアドベンチャーモデル ADV150 渋滞の多い市街地走行&ツーリング用バイク と ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 GTターボに乗ってます。サラッと一通り手は加えてます。 エアコン,パワステ,D ...
その他 HPI URBANIST 600 HPI URBANIST600 (その他 HPI URBANIST 600)
日本初❗️ 公道で乗れる電動キックボード 原付1種としてナンバー登録済。 チューニング ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
高速安定性はさすがドイツ車。 大雨の高速道路でも 走行安定性抜群の車でした。 だが、EP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation