• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月17日

2018 F1日本GP

2018 F1日本GP 今年もF1日本GPを観戦するため鈴鹿サーキットへ行ってきました。

金曜日、朝3時30分に自宅を出発して、足柄SAで少し休憩。
東名集中工事のため足柄SAから先が渋滞していてサービスエリアから出れない・・・という状況に。
そもそも、車を停める時、休憩を終えたインプレッサが前に居たんだけど、20分ほど休憩して戻って車を出したら、そのインプレッサの後ろに戻った。20分間、まったく動いていなかったんだ・・・

まぁ、なんとか渋滞を抜けて、新東名に入ってからは快適なドライブ。
みえ川越ICで降りて、恒例の四日市渋滞にハマッてAM10時30分位に鈴鹿に到着。


鈴鹿サーキット内のP4駐車場の指定された枠に到着。斜め後ろにもエヴォーラがいる(笑)

フリー走行2回目を130R~シケインの辺りで観戦


フェラーリのセバスチャン・ベッテル


フェラーリのキミ・ライコネン


メルセデスのルイス・ハミルトン


レッドブルのダニエル・リカルド


ハースのロマン・グロージャン


フォースインディアのセルジオ・ペレス


ルノーのカルロス・サインツJr


トロロッソ・ホンダのブレンドン・ハートレー


ウイリアムズのランス・ストロール


マクラーレンのフェルナンド・アロンソ


ザウバーのチャールズ・ルクレール
シャルルじゃなくてチャールズって呼んでと言っていた。
来年はフェラーリに入って、期待出来きそうなドライバーです。
日本で人気が出そうなドライバー(笑) 特に女性からは人気がありそう。


レッドブルとトロロッソ・ホンダ

フリー走行後は、現地でF1友達からインフィールドパスを貰ったので、パドックトンネルを抜けてインフィールドへ。


パドック入り口。


レジェンドのデモ走行を行ったフェラーリのF1マシンが戻ってきました。
昔のV8やV10のエンジン音を聞くと、これがF1の音だと思いますね。


戻ってきた後は展示

そうそう、インフィールド内でミカ・ハッキネンが歩いてるのを見かけました。

サーキットを出て南四日市のホテルへ移動。
同じホテルに元F1ドライバーのアンデビ君(アンソニー・デビットソン)が宿泊していて同じエレベータに乗ったので、挨拶レベルの軽いおしゃべりをしました。その後も何度か遭遇しましたとさ。

アンデビ君はSkySportsの番組スタッフとして鈴鹿に来ていたのだけど、1週間後は富士スピードウェイで行われたWECに参戦してたよね。


【土曜日】


出勤中のリカルドからサインを貰いました。


ホンダアクセスのブースで友達が仕事をしていたので、寄ってみました。
これ、ホンダS660です。


トロロッソ仕様のS660


予選でピットから出て行くルクレール


同じく、予選でピットを出て行くアロンソ


予選結果はハミルトンがポールポジション。そのハミルトン。


予選後は、前夜祭。トークショーで出てきたフェラーリのベッテルとライコネン。
グランドスタンドやグランプリスクエアのステージでドライバーのトークショー
いさむーは、グランドスタンドの方を選びました。


【日曜日】

決勝の日曜日の朝、ホテルの駐車場で大きな虹を見ました。
F1が大好きだったシマリスのシンバ君が虹の橋を渡って戻ってきたのかな?


そしてシマリスのキアラちゃんはというと、「F1興味ない~」という行動。

鈴鹿サーキットに着くと、P4駐車場をマラソンするカルロス・サインツJrを発見。ドライバーの出待ちをするファンが大勢いるのに大丈夫かな(笑)


パレード中のケビン・マグヌッセン


パレード中のダニエルリカルドとキミ・ライコネン


グリッドに並ぶ準備をするフェラーリのベッテル


いよいよ決勝がスタート


最終コーナーからホームストレートへ入ってくるF1マシン。

セーフティーカーが出たり、リカルドが後方からスタートして追い上げたり、チャンピオンシップもかかっているベッテルはスプーンでミスをしてスピン。最後尾へ。そこからの追い上げと中々ドキドキする展開のレースでした。


表彰式
1位:ルイス・ハミルトン
2位:バルテリ・ボッタス
3位:マックス・フェルスタッペン

応援してたリカルドは0.2秒差で4位(マックスは5秒ペナルティーがあったので)、ライコネンは5位という結果でした。

やっぱりF1は生で見ると面白い。
レース以外にも色々とイベントがあったり、美味しいものを食べたり、とても充実した3日間でした。



ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2018/10/18 00:09:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜ららぽーと行ってきました!
ns-asmmさん

薔薇など
ライトバン59さん

5月6日、お犬様、まずは山下公園へ ...
どんみみさん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

最期?
バーバンさん

SWKエアスクープの取り付け準備
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MC20カッコいいですよね。うちのマンションの駐車場にも白いのがいます(笑)」
何シテル?   02/11 19:05
いさむーです。よろしくお願いします。 まだ車に興味が無かった高校生の頃、初めてS13シルビアを見て「なんてカッコイイ車なんだ」と思い最初に買った車はS13シル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッション・クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 01:43:22
☆☆大切なお知らせ☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 08:24:40
軽とは思えないスポーツカー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 10:00:42

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ピカチュー (ロータス エヴォーラ)
NAのエヴォーラからエヴォーラ400へ乗り換えました。 2016年式だけど初度登録は20 ...
日産 シルビア ティコ (日産 シルビア)
約11年間乗りました。楽しい車でした。 改造箇所  マフラー:HKSサイレントハイパワ ...
ロータス エヴォーラ ローちゃん (ロータス エヴォーラ)
シルビアから、エヴォーラに乗り換えました。 年式:2010年式 色:ストームチタニウム ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
アメリカ旅行中のレンタカー 結構乗りやすかった。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation