• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムツミ号@和歌山の"ムツミ号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年12月9日

ディストリビューターキャップ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お友達のニエちゃん(PC24HS Gパック)が
2
ニスモのマフラーを入れたので、乗り比べしてみたら・・・
おーっ!めっちゃいい感じ♪
う~ん、悔しい・・・出だしのスムースさがムツミ号の方が負けてるやん(-”-;
3
てな訳で、この不満をお金をかけずに解消するデスビキャップ清掃開始っす!

※画像撮るの忘れたから前回デスビ交換のを使いまわし
4
プラグコード4本外して、+ネジ2本外すと簡単に外れちゃいまつ
5
各気筒の電極4箇所に付いた酸化皮膜の白い粉をマイナスドライバーで軽く落としてペーパーがけ~
キャップ内に付着した粉をエアスプレーで除去して完了っす!
6
乗ってみて、そうそうこれこれ!
CVTロックアップする時の落ち込みが無くなって、低速でのトルクが増したこの感触♪
これなら勝てる( ̄▽ ̄)
ニエちゃん、次ムツミ号乗ったらデスビ交換したくなっちゃうよん(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

デスビ交換(リビルト)

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

スパークプラグ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月10日 11:58
すごっ!なんでも出来ますねぇ~~
ナニガナンダカ・・・解りませんが(汗)
コメントへの返答
2011年12月10日 22:37
そんなことないですよー(^^;
ホトンドの作業は、皆様方のパクリなので(爆)

デスビはプラグに電流を順番に流すので、電極をキレイにすると点火ロスを軽減する効果があるようです~
お手軽に体感できるのも魅力ですし(笑)
ダイレクトイグニッションシステムじゃないから出来る小技ですけどね(苦笑)
2012年11月20日 22:40
はじめまして。コメントさせて頂きます。

整備手帳を参考にさせて頂きました。自分も同じSRエンジンなので、役立ちました(^^)v。

今後も参考にさせて頂くと思います。宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年11月22日 19:50
コメントありがとーです!

効果ありましたか?(笑)

SRはヘッドカバーのガスケット劣化でオイル漏れも出るので、よかったらチェックしてみてくださいね~
http://minkara.carview.co.jp/userid/152217/car/46662/1776763/note.aspx

リバティだったら同じハイパーCVTですね
セレナ同様CVTトラブルが多い機種なので、予防としてプライマリー/セカンダリーセンサー交換しておくと安心ですよ♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/152217/car/46662/1956171/note.aspx

とりあえず情報共有化ってことで・・・あっ、知ってたらゴメンなさいね(笑)
2012年11月22日 19:57
返答ありがとうございます。

デスビ効果ありでした(^^)v。

エンジン良く回るようになったと思いました(^^)v。

自分のリバティは4WDなので普通のATです(^^ゞ。

今後も参考にさせて頂くと思いますので、宜しくお願いします。

コメントへの返答
2012年11月23日 23:58
いえいえ、めっちゃ遅レスですが(^^;

効果が体感できて良かったですね!
デスビもローターも消耗品なので、時期をみて交換するのもいいかもです~
ウチは一度交換しましたよー
ディーラーで購入で、パーツレビューにも参考価格載せてます

あっ!4WDでしたか~
でしたら問題はありませんね♪

ぜひぜひ、共通するものがあるので参考になれば嬉しいです(^^)
2012年11月25日 0:26
初めまして。

西山の大ちゃんさんの整備手帳経由でたどり着きました。
とりあえず点検・清掃のみですが早速実施しようと思います。

(整備手帳の件数がすごいですね!)
コメントへの返答
2012年11月25日 21:06
ども!

清掃だけでも体感するほどレスポンスが良くなりますよ~
デスビキャップの端子がえぐられているようでしたら、デスビキャップとローターをセットで交換がおすすめです♪

DIYが中心なので件数増殖中っす!(爆)
しょーもないのも多いですが(^^;

プロフィール

「パルサーで使ってたリアトランク取り付けるネオンコントロールあるけどいる?」
何シテル?   09/24 19:25
東京に転勤して3年、2006年7月23日に和歌山へ帰ってきました! SSC No.693「ムツミ号@和歌山」で出ています。 他、PSなセレナ達、#KV4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイシン ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 01:16:47
ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:23:14
ムツミ号@和歌山さんの日産 パルサーセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 19:27:12

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 夜神楽 (スズキ スイフトスポーツ)
日産セレナPC24からの乗り換えです!
スズキ スイフトスポーツ にゃんこ3号 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC31Sからの乗り換えっす! ZC33Sは魔物? 試乗したら心奪われまつ( ̄▽ ̄)
日産 モコ もこたん (日産 モコ)
嫁の愛車『もこたん』っす! NAだけどR06Aエンジンは不満なく良く走ります~ でもノー ...
スズキ スイフトスポーツ にゃんこ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
ウチのガキん子の愛車っす! 中古だけど、前のオーナーさんがキレイに乗っておられたようで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation